ミクシィが上場以来初の赤字転落
2013/8/12 13:06 J-CAST NEWS
ソーシャルネットワークのミクシィが2013年8月9日に13年4~6月期の連結決算を発表し、売上高が前年同期比39.4%減の21億4400万円、最終損益は前年の5億円の黒字が2億円の赤字となった。赤字転落は06年9月の上場以来初めて。
これは同業他社との競合が影響していて、広告事業の売上げは同67%減の4億円、交流ゲーム事業は同24%減の14億円だった。
---------
赤字体質になりにくい企業構造なのだが、赤字になってしまった。
広告売上が企業の賞味期限を表す。
4億?この媒体は、広告媒体として4億の価値しか無いのか。
TV局の2時間の広告金額だ。
交流ゲームは14億。まあ、これはGREEもDNAも売上減になっているんだからしかたがないでしょ。
私自身FBには登録しているがMIXIには登録していないし、訪問したこともない。FBの場合、利用者の名前だけはGoogle検索に引っかかるのだ。MIXIの場合闇だ。
しかも何かMIXIという名前やマイミクという呼び方の語呂合わせがガキ臭いし、幼稚。
ネット系の新興企業も賞味期限が短い。保有している顧客が「カス」であれば有るほど陳腐化も早いし、飽きられる。
ガキを相手にしているガキの企業ほどこのような栄枯盛衰をたどる。
まあ、このブログの会社もそういった意味では、賞味期限短いかも。(笑)
2013/8/12 13:06 J-CAST NEWS
ソーシャルネットワークのミクシィが2013年8月9日に13年4~6月期の連結決算を発表し、売上高が前年同期比39.4%減の21億4400万円、最終損益は前年の5億円の黒字が2億円の赤字となった。赤字転落は06年9月の上場以来初めて。
これは同業他社との競合が影響していて、広告事業の売上げは同67%減の4億円、交流ゲーム事業は同24%減の14億円だった。
---------
赤字体質になりにくい企業構造なのだが、赤字になってしまった。
広告売上が企業の賞味期限を表す。
4億?この媒体は、広告媒体として4億の価値しか無いのか。
TV局の2時間の広告金額だ。
交流ゲームは14億。まあ、これはGREEもDNAも売上減になっているんだからしかたがないでしょ。
私自身FBには登録しているがMIXIには登録していないし、訪問したこともない。FBの場合、利用者の名前だけはGoogle検索に引っかかるのだ。MIXIの場合闇だ。
しかも何かMIXIという名前やマイミクという呼び方の語呂合わせがガキ臭いし、幼稚。
ネット系の新興企業も賞味期限が短い。保有している顧客が「カス」であれば有るほど陳腐化も早いし、飽きられる。
ガキを相手にしているガキの企業ほどこのような栄枯盛衰をたどる。
まあ、このブログの会社もそういった意味では、賞味期限短いかも。(笑)