「経済低迷、子ども少なくなったから」民主・海江田代表

■海江田万里・民主党代表

 日本では15歳未満の子どもが人口全体の12・9%になった。私が子どものころは4人に1人だった。日本の経済が低迷した理由は子どもが少なくなったこと。子どもが大きくなり仕事を持ち、税金や年金保険料を払うことで国は安定する。「人への投資」は民主党の政策のど真ん中だ。参院選のマニフェストでも中心に据えたい。

 経済や社会を強くするには、若い働く人の数も増やさなければいけない。日本の高度経済成長の時の強みは中間層だった。今は中間層がやせ細った。もう1回、厚くしなければいけない。そうした雇用問題も参院選で掲げる政策に加えたい。(宮崎市内での街頭演説で)
------------
明るい未来を誰が指し示した?
税金で愛人と京都旅行っへ言ったり、朝鮮テロリストのためにヘリコプター飛ばしたり、直ちにとかいう名言で放射能を浴びせたり。

そんなために税金を払うのか?

お前たちが先ず腹を切り、政治そのものを清めろよ。
出来んだろ、口先だけの人間が集っているだけの集団だからな。

私の目の前から早く消え失せて欲しい