安倍新総裁の自民党―不安ぬぐう外交論を
2012年9月27日(木)付 朝日新聞社説


自民党総裁選は、40年ぶりの決選投票をへて、安倍晋三元首相が当選を決めた。
5年前の参院選で惨敗後、首相だった安倍氏は突然、政権を投げ出した。

その引き金となった腸の難病は新薬で克服したというが、政権放り出しに対する批判は安倍氏の重い足かせだった。それが一転、結党以来の総裁再登板を果たしたのはなぜなのか。
--------------
余録:明治時代には政治を扱った絵すごろくがあった。…
毎日新聞 2012年09月27日 00時23分


▲さて念願の政権奪還が上がりの自民党すごろくである。ようやく上がりが見えてきて、着いたマスが安倍晋三新総裁の選出だった。党員投票で圧勝した石破茂氏は国会議員の投票で逆転された。草の根と永田町の支持のねじれがもたらした史上初の総裁再登板である
▲ただ首相がほぼ1年ごとに代わる日本政治の迷走が始まったのは5年前の安倍首相の政権投げ出しからである。
---------------
MBS「安倍の今日のお昼は3500円のカツカレー!庶民感覚がない!」
なお鳩山の連日豪華ディナーはスルー 痛い2ちゃんねるニュース

1 名前: ぬこ(東京都):2012/09/26(水) 16:30:40.99 ID:XBabbwn20
カツカレー3500円とか高いぞ!!我々庶民と以下略TwitterUtri7(ゆとりーな®)-12秒前

安倍さんの今日のお昼は3500円のカツカレーだったので庶民感覚がないようですTwitternarazaka(Narazaka)-3分前

安倍さん、カツカレー3500円食べたとかで早速叩かれてる。マスコミって・・・Twitteri_nuo(ディー)-8分前
-------------
売国屑メディアは早く潰れてしまえよ。
国民舐めとるやろ。こいつら。