北京訪問の中止検討=日中経協
時事通信 9月17日(月)17時38分配信
日中経済協会の中国訪問団(名誉顧問・米倉弘昌経団連会長)は17日、温家宝首相との会談予定を含む25~28日の北京訪問の中止を検討していることを明らかにした。
22~25日の山西省視察は中止を決めた
----------------
これね、頼りない政治の代わりに経済を牛耳って外交カードに使ってやるというしたたかな判断なら褒めてやろう。
しかし、こぃつは自分の身が可愛くて、怪我をしたくないから中止を検討しているだけ。
検討だってよ。(笑)
そんな時間有るんか?
普通は、
「中止だ!温家宝に直接言ってやったよ。」
と言えば、全然印象が違いますよね。
こんな無呼吸症候群みたいなおっさんが、中国に行こうが行くまいが体制には影響ない。
こいつは中国も日本も両方舐めとる。
「日本から出ていく企業が増える!」とつい先日のように日本は脅すくせに。
ジャンボ尾崎のゴルフと一緒やな。
日本では太鼓持ちにヨイショされて図に乗るけど、海外では勝てないからなあ。(笑)
内弁慶か?(笑)
時事通信 9月17日(月)17時38分配信
日中経済協会の中国訪問団(名誉顧問・米倉弘昌経団連会長)は17日、温家宝首相との会談予定を含む25~28日の北京訪問の中止を検討していることを明らかにした。
22~25日の山西省視察は中止を決めた
----------------
これね、頼りない政治の代わりに経済を牛耳って外交カードに使ってやるというしたたかな判断なら褒めてやろう。
しかし、こぃつは自分の身が可愛くて、怪我をしたくないから中止を検討しているだけ。
検討だってよ。(笑)
そんな時間有るんか?
普通は、
「中止だ!温家宝に直接言ってやったよ。」
と言えば、全然印象が違いますよね。
こんな無呼吸症候群みたいなおっさんが、中国に行こうが行くまいが体制には影響ない。
こいつは中国も日本も両方舐めとる。
「日本から出ていく企業が増える!」とつい先日のように日本は脅すくせに。
ジャンボ尾崎のゴルフと一緒やな。
日本では太鼓持ちにヨイショされて図に乗るけど、海外では勝てないからなあ。(笑)
内弁慶か?(笑)