朝日新聞2012年7月27日(金)「声」欄
橋下氏の女性問題は許せない
医師 関川 泰隆 (横浜市都筑区 55)

政治家の評価は、政策や政治手腕によってなされるべきであり、本来、趣味や私生活など問題にすべきではない。
しかし、橋下徹・大阪市長の女性問題は、断じて容認してはならない。
なぜなら橋下氏自身が、部下である職員に入れ墨調査を行い、本来尊重すべき個人の信条や趣味にまで踏み込んで干渉したからだ。
本来、女性問題は、私的な問題であり、個人の自由だ。
しかし、かつて橋下氏が断罪したように入れ墨が公務員にふさわしくないのだとすれば、
それ以上に、女性問題は、社会のリーダーたる政治家にはふさわしくないと感じる。
ましてや、そのような人が、教育の変革を進めることなど到底、認められない。
橋下氏が家族に謝罪するのは自由だが、今や国政をも左右する政治家として、
語るべき相手は、有権者・国民であり、その内容は女性問題の懺悔(ざんげ)より、個人の内面への不当な干渉への反省であるべきである。
--------------
こいつ九条の会のメンバーらしい。

浮気は両成敗。
刺青は、ヤクザの組の代紋とおなじで、威力を発揮するもの。

私的なこととして存在しても、周りに迷惑をかけたり、悪影響を及ぼす危険度や関係性から言えば全くの別物で刺青のほうが社会的には邪悪な印象が強い。

医者のくせに論理的に分解できないらしい、こいつは。
大丈夫か?そんな知能指数で患者のケアが出来るのか?

で、横浜は横浜のことを考えておけよ。大阪に口を出すな、アホ。

それとも、殺人者被告人を病気だからとか、精神的に正常でないからとかばかりに裁判時に証明証を振り出したり、生活保護受給者を擁護して診断書振り出したり、損害保険会社に治療以上の重症と診断書振り出したりしてるんじゃないだろうな。

共産系の弁護士とつるんでないだろうな。その収入に逆らえないから九条の会に名前連ねているんじゃないだろうな。

そんなことしていたら許さんよ、今はネットの社会的論調の方が新聞メディアより怖いよ。

九条の会・医療者の会 神奈川 医師 関川 泰隆さん。