6月までの事故死者、70年以降で最少 12年連続減少
朝日新聞デジタル 社会2012年8月2日10時40分
今年6月までの交通事故死者数は、前年の同じ時期より178人少ない1934人で、過去最悪だった1970年以降では最少だった。2日、警察庁のまとめでわかった。2001年から12年連続の減少になる。
交通事故の発生件数は31万3802件(前年同期比1万4478件減)で、負傷者数は38万7862人(同1万5281人減)。ともに8年連続の減少。
ただ、高速道路上での事故死者数は108人で、前年より21人増えた。特に東北縦貫道での死亡事故は15件で、前年の7.5倍。故障などで車を降り、事故に遭うケースが増えているという。
-----------
何で、未だにこんなイカサマな統計を発表しているのかしらねえ。
きっと信用する新聞の読者をバカにしているのでしょうね。
それとも「勝てば官軍」という最もイジマシイ根性が警察に染み付いているのでしょうか。
これね、即死した交通事故者しか統計に加えて無いですよ。
病院に搬送され24時間以上後にお亡くなりなった人は交通事故死者に入っていないとかね。
つまりね、こんなもの、車の衝突安全性がエアバッグやクラッシュボディで助かっているだけに決まっているじゃないですか。
翌日に死ぬまでは何とか安全性が保たれるようになったとかね。(笑)
そうすると車の発展のお陰であり、警察の取締強化や罰則強化によるものではありません。
それよりも、警察医の不祥事過去最高何じゃないですか?
しかも大阪の警官が最も悪事を働いていて、余罪が多く出てくるんじゃないか?
締め上げたれよ、こいつら。腐敗しきっとるぞ、きっと。
---------
警官、少女酔わせ暴行…大阪府警逮捕
2012年8月2日 読売新聞
海水浴場で少女に酒を飲ませて泥酔させ、暴行したとして、大阪府警は1日、府警布施署地域課の巡査長・永田昌也容疑者(27)(大阪府箕面市今宮3)を準強姦
ごうかん
容疑で逮捕した。「そういう行為をしたが、無理やりではなかった」と容疑を一部否認している。一緒にいた同僚の巡査2人(22歳と25歳)も、別の少女にわいせつな行為をした疑いがあり、府警は準強制わいせつ容疑で調べている。
府警監察室によると、永田容疑者は7月31日午後4時頃、同府貝塚市の二色の浜海水浴場で、府内に住む専門学校生の少女に焼酎などを飲ませて酔わせたうえで、暴行した疑い。
永田容疑者はこの日休みで、午前11時頃から地域課の同僚警察官4人と、同海水浴場でバーベキューをしていた。午後3時半頃、海水浴に来ていた専門学校生の少女ら3人と知り合って一気飲みをさせるなどし、その後、泥酔して「気分が悪い」と訴えた専門学校生の少女を、永田容疑者が、近くの砂浜に置いていたゴムボートに寝かせ暴行した。
-------------
強姦・強制わいせつ、大阪府が全国最多
朝日新聞 2012年8月2日15時32分
大阪府内では近年、性犯罪の認知件数が増加。強姦(ごうかん)と強制わいせつの件数は今年上半期、いずれも全国ワースト1位だ。今回の事件は府警をあげて対策を強化する中、身内が起こした。
強制わいせつの認知件数は全国的に減少傾向にあるが、大阪は2009年から増加に転じた。翌10年は1078件、昨年は1251件で、2年連続で全国最多。今年上半期も566件で、2位の東京(446件)を大きく上回っている。また、強姦(準強姦含む)も今年上半期の認知件数は前年同期より12件多い68件で、2位の東京を4件上回っている。府警は昨年3月に捜査1課に性犯罪専従捜査班を新設するなど捜査態勢を強化していた。
わいせつ行為などの性犯罪について府警は、軽微な犯罪として府迷惑防止条例違反で処理せず、刑法犯として積極的に摘発するよう努めているため、件数が多くなる傾向があるとみられる。松井一郎知事は2日、府庁で報道陣に「重点的に性犯罪の対策をやっている中で、警察官がこういう事件を起こしたのは残念。ここで信頼を失うことになれば、大阪全体の治安に悪い影響を与える」と話した。
朝日新聞デジタル 社会2012年8月2日10時40分
今年6月までの交通事故死者数は、前年の同じ時期より178人少ない1934人で、過去最悪だった1970年以降では最少だった。2日、警察庁のまとめでわかった。2001年から12年連続の減少になる。
交通事故の発生件数は31万3802件(前年同期比1万4478件減)で、負傷者数は38万7862人(同1万5281人減)。ともに8年連続の減少。
ただ、高速道路上での事故死者数は108人で、前年より21人増えた。特に東北縦貫道での死亡事故は15件で、前年の7.5倍。故障などで車を降り、事故に遭うケースが増えているという。
-----------
何で、未だにこんなイカサマな統計を発表しているのかしらねえ。
きっと信用する新聞の読者をバカにしているのでしょうね。
それとも「勝てば官軍」という最もイジマシイ根性が警察に染み付いているのでしょうか。
これね、即死した交通事故者しか統計に加えて無いですよ。
病院に搬送され24時間以上後にお亡くなりなった人は交通事故死者に入っていないとかね。
つまりね、こんなもの、車の衝突安全性がエアバッグやクラッシュボディで助かっているだけに決まっているじゃないですか。
翌日に死ぬまでは何とか安全性が保たれるようになったとかね。(笑)
そうすると車の発展のお陰であり、警察の取締強化や罰則強化によるものではありません。
それよりも、警察医の不祥事過去最高何じゃないですか?
しかも大阪の警官が最も悪事を働いていて、余罪が多く出てくるんじゃないか?
締め上げたれよ、こいつら。腐敗しきっとるぞ、きっと。
---------
警官、少女酔わせ暴行…大阪府警逮捕
2012年8月2日 読売新聞
海水浴場で少女に酒を飲ませて泥酔させ、暴行したとして、大阪府警は1日、府警布施署地域課の巡査長・永田昌也容疑者(27)(大阪府箕面市今宮3)を準強姦
ごうかん
容疑で逮捕した。「そういう行為をしたが、無理やりではなかった」と容疑を一部否認している。一緒にいた同僚の巡査2人(22歳と25歳)も、別の少女にわいせつな行為をした疑いがあり、府警は準強制わいせつ容疑で調べている。
府警監察室によると、永田容疑者は7月31日午後4時頃、同府貝塚市の二色の浜海水浴場で、府内に住む専門学校生の少女に焼酎などを飲ませて酔わせたうえで、暴行した疑い。
永田容疑者はこの日休みで、午前11時頃から地域課の同僚警察官4人と、同海水浴場でバーベキューをしていた。午後3時半頃、海水浴に来ていた専門学校生の少女ら3人と知り合って一気飲みをさせるなどし、その後、泥酔して「気分が悪い」と訴えた専門学校生の少女を、永田容疑者が、近くの砂浜に置いていたゴムボートに寝かせ暴行した。
-------------
強姦・強制わいせつ、大阪府が全国最多
朝日新聞 2012年8月2日15時32分
大阪府内では近年、性犯罪の認知件数が増加。強姦(ごうかん)と強制わいせつの件数は今年上半期、いずれも全国ワースト1位だ。今回の事件は府警をあげて対策を強化する中、身内が起こした。
強制わいせつの認知件数は全国的に減少傾向にあるが、大阪は2009年から増加に転じた。翌10年は1078件、昨年は1251件で、2年連続で全国最多。今年上半期も566件で、2位の東京(446件)を大きく上回っている。また、強姦(準強姦含む)も今年上半期の認知件数は前年同期より12件多い68件で、2位の東京を4件上回っている。府警は昨年3月に捜査1課に性犯罪専従捜査班を新設するなど捜査態勢を強化していた。
わいせつ行為などの性犯罪について府警は、軽微な犯罪として府迷惑防止条例違反で処理せず、刑法犯として積極的に摘発するよう努めているため、件数が多くなる傾向があるとみられる。松井一郎知事は2日、府庁で報道陣に「重点的に性犯罪の対策をやっている中で、警察官がこういう事件を起こしたのは残念。ここで信頼を失うことになれば、大阪全体の治安に悪い影響を与える」と話した。