スマートフォン普及率18.0% 1年間で倍増
2012/7/30 14:51 J-CAST NEWS
日経BPコンサルティングは2012年7月25日、「携帯電話・スマートフォン"個人利用"実態調査2012」の調査結果を発表した。男女4400人から有効回答を得た。
携帯電話とスマートフォンの所有状況については、最も多かったのは従来型の携帯電話を1台だけ所有していると答えた人で71.6%。一方、スマートフォン(スマホ)を1台だけ所有している人の割合は21.1%となった。携帯電話とスマホの「2台持ち」をしている人も7.1%に上った。
国内のスマホ普及率(推定値)は18.0%で、前回調査が行われた2011年6月の9.5%からほぼ倍増となった。
-------------
まだ大したこと無いなあ。
5%くらいはガラケーに戻ってるやろ。
それよりもガラケーに戻った出戻り調査したほうが良いのではないですか?
マスコミさんでは無理ですか。
これじゃあ、市場規模も小さいね。
しかも、大学生や20代で大半でしょ。
月額がガラケーでは4000円がスマホで一気に1万円ぐらい行きますからねえ。
車は売れないでしょ、これじゃあ。
車の維持費が吹き飛びますからねえ。(笑)
私も、いやいや変えただけだからね。欲しいガラケーの機種がヤフオクでもバカ高だから無理していないけど、ガラケーのほうが便利。
スマホってやっぱスマートじゃないわ、全然。
片手で操作できないし。
2012/7/30 14:51 J-CAST NEWS
日経BPコンサルティングは2012年7月25日、「携帯電話・スマートフォン"個人利用"実態調査2012」の調査結果を発表した。男女4400人から有効回答を得た。
携帯電話とスマートフォンの所有状況については、最も多かったのは従来型の携帯電話を1台だけ所有していると答えた人で71.6%。一方、スマートフォン(スマホ)を1台だけ所有している人の割合は21.1%となった。携帯電話とスマホの「2台持ち」をしている人も7.1%に上った。
国内のスマホ普及率(推定値)は18.0%で、前回調査が行われた2011年6月の9.5%からほぼ倍増となった。
-------------
まだ大したこと無いなあ。
5%くらいはガラケーに戻ってるやろ。
それよりもガラケーに戻った出戻り調査したほうが良いのではないですか?
マスコミさんでは無理ですか。
これじゃあ、市場規模も小さいね。
しかも、大学生や20代で大半でしょ。
月額がガラケーでは4000円がスマホで一気に1万円ぐらい行きますからねえ。
車は売れないでしょ、これじゃあ。
車の維持費が吹き飛びますからねえ。(笑)
私も、いやいや変えただけだからね。欲しいガラケーの機種がヤフオクでもバカ高だから無理していないけど、ガラケーのほうが便利。
スマホってやっぱスマートじゃないわ、全然。
片手で操作できないし。