ブラック企業大賞2012にノミネートされた会社リストまとめ
2012年07月10日 19時21分47秒
http://gigazine.net/news/20120710-blacklist/

厚生労働省記者クラブにてブラック企業大賞2012受賞式およびシンポジウム開催に関する記者会見が開かれ、ノミネート企業が発表されたそうです.
http://www.labornetjp.org/news/2012/1341829890493tokachi

ノミネートされた会社は以下の通り。
◆1:ワタミ(参考:痛いニュース(ノ∀`)
: 15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方 - ライブドアブログ)

◆2:ウエザーニューズ(参考:[過労死] 遺族が「ウェザーニューズ」を提訴 & 公式文章がヒドイ 働くモノニュース :
人生VIP職人ブログwww)

◆3:すき家(ゼンショー)(参考:すき家 深夜2人体制にしたら38億円も負担増\(^o^)/  利益が8割減っちゃう 働くモノニュース :
人生VIP職人ブログwww)

◆4:SHOP99(現ローソンストア100)(参考:痛いニュース(ノ∀`) :
“4日間で80時間労働の時期も”…「SHOP99」元店長、残業代不払いと長時間労働による鬱病で提訴 - ライブドアブログ)

◆5:すかいらーく(参考:すかいらーく過労死闘争の経過)

◆6:フォーカスシステムズ(参考:京セラ携帯開発のフォーカスシステムズ若手SE、過労→うつ→失踪→大量飲酒→死亡:MyNewsJapan)

◆7:陸援隊(参考:痛いニュース(ノ∀`) :
大型バスが壁に衝突 7人死亡、39人重軽傷…関越自動車道 - ライブドアブログ)

◆8:ハーヴェスト・ホールディングス(参考:【画像有】ハーヴェストホールディングスの大屋政士社長(ツアー企画会社)「夜行バスをあまり外注していないところに行かせたのが要因」
: VIPPERなニュース4時)

◆9:丸八真綿(参考:自由法曹団通信:1386号 会社分割を悪用したリストラと闘い、大きな成果を勝ち取る―丸八真綿整理解雇事件で全面勝利和解―)

◆10:富士通SSL(参考:栗坊日記 : 労災48(富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ事件))

◆11:東京電力(参考:まとめたニュース:【職場で無視】東京電力が今年6月、いじめで19歳社員を自殺に追い込んでいたことが発覚)

レイバーネット日本によると「ノミネート企業は、労働法を守らなかったり、過労死事件を出したり、労働組合を敵視したりした「実績」のある企業ばかり。各賞は、実行委員会による厳選なる審査で決定されるが、ウェブでの一般投票で決定する「市民が選ぶ賞(仮)」には、誰もが参加可能だ。ブラック企業大賞2012受賞式及びシンポジウムは28日田町交通ビル6Fホールで開催される」とのことです。
------------
これは厚生労働省視点のブラック認定企業

あれれ?我社が入ってないぞ!(笑)

大体、社長や経営陣がマスコミにしゃしゃり出ている企業に碌な企業はない。

視点を変えれば、
■社長だけが法外な報酬を取り、社員の給与はバイト並み
⇒ネット中古本屋とか

■社員を監禁し、殴った
⇒本社が奈良だけど、心斎橋にグループ企業があるナイティ通販の会社とか

■商品を買うまで顧客を監禁した
⇒京都の通販や上尾の通販会社

■インサイダー取引、収賄、在庫の飛ばし、粉飾などは結構有名企業でもあり
⇒まあ、ここがそんなことしているのか!みたいな。

まあ、企業倫理や哲学が欠如している経営者がザラだわね。
創業者ではないので、希薄なんでしょう。

大手企業のサラリーマン社長や創業者一族の世襲なんてものは、
ろくな会社じゃなくなる日も近いね。