英国紳士がVW ゴルフ で10年72万km走行達成
2012年5月29日(火) 12時48分 Respons
フォルクスワーゲンの主力車種、『ゴルフ』。現行型の2世代前にあたる4代目ゴルフが、英国で累計走行距離45万マイル(約72万km)という記録を達成したことが分かった。
フォルクスワーゲンが28日に発表したところによると、このゴルフは英国在住のロイ・ダイソン氏が所有する1台。ダイソン氏は2002年5月、中古のゴルフ(走行距離約9700km)を購入。夫婦で日常的な使用から週末の旅行まで、このゴルフをフル活用した結果、走行距離はみるみる伸び、購入から10年で走行72万kmを達成したという。
72万kmもの距離を走行したゴルフだが、ダイソン氏によると、オイル交換とブレーキなどの消耗部品の交換を行った程度。目立ったトラブルは1度だけで、その際はオルタネーターを交換したとのこと。
ダイソン氏は2週間に一度、愛車をピカピカに磨き上げるなど、今後もゴルフを大切に乗り続ける予定。次の目標は、走行50万マイル(約80万km)だという。
--------------
私の愛車はついこの間、漸く10万キロ達成したところ。

細目にメンテナンスし、部品も交換している。
しかし、初度登録が93年。
もう部品がなくなるのではないかと、Yahooで買い漁っている。(笑)
でも、本当に思い通りにトレースするハンドリングは。最高だ。
何故か、この車、故障が多いだの、内装がボロいだのと酷評されているが、
そんなの走りには関係ないし。
異音や挙動の変な部分に日頃からきちんと耳を傾け、
きちんとメンテナンスしていれば、本当に走ってくれる。
先週も三重県までノンストップだ。
私も完全にくたばってしまわない限り、
この車を愛していくだろう。
ハンドリングが稀有な車だし、傑作だ。
2012年5月29日(火) 12時48分 Respons
フォルクスワーゲンの主力車種、『ゴルフ』。現行型の2世代前にあたる4代目ゴルフが、英国で累計走行距離45万マイル(約72万km)という記録を達成したことが分かった。
フォルクスワーゲンが28日に発表したところによると、このゴルフは英国在住のロイ・ダイソン氏が所有する1台。ダイソン氏は2002年5月、中古のゴルフ(走行距離約9700km)を購入。夫婦で日常的な使用から週末の旅行まで、このゴルフをフル活用した結果、走行距離はみるみる伸び、購入から10年で走行72万kmを達成したという。
72万kmもの距離を走行したゴルフだが、ダイソン氏によると、オイル交換とブレーキなどの消耗部品の交換を行った程度。目立ったトラブルは1度だけで、その際はオルタネーターを交換したとのこと。
ダイソン氏は2週間に一度、愛車をピカピカに磨き上げるなど、今後もゴルフを大切に乗り続ける予定。次の目標は、走行50万マイル(約80万km)だという。
--------------
私の愛車はついこの間、漸く10万キロ達成したところ。

細目にメンテナンスし、部品も交換している。
しかし、初度登録が93年。
もう部品がなくなるのではないかと、Yahooで買い漁っている。(笑)
でも、本当に思い通りにトレースするハンドリングは。最高だ。
何故か、この車、故障が多いだの、内装がボロいだのと酷評されているが、
そんなの走りには関係ないし。
異音や挙動の変な部分に日頃からきちんと耳を傾け、
きちんとメンテナンスしていれば、本当に走ってくれる。
先週も三重県までノンストップだ。
私も完全にくたばってしまわない限り、
この車を愛していくだろう。
ハンドリングが稀有な車だし、傑作だ。