「ノート」に賭けるサムスン ジョブズ氏が否定したペン入力で勝負
2012/3/29 7:00 日本経済新聞WEB刊 

 韓国サムスン電子は、NTTドコモ向けに新製品「GALAXY Note」を投入する。
画面サイズが5.3インチで、4インチ台が主力のスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)と比べると一回り大きく、7~10インチが中心のタブレットに比べると一回り小さい。片手で持てるサイズでペン入力を主体とした「ノート」という新しいジャンルで攻めてきた。
4月6日に発売するという。

■ワコムの技術で128段階もの筆圧を認識
GALAXY Noteを世界で500万台を販売したことをアピールするサムスン電子ジャパンのチョウ代表取締役
 2011年秋から欧州、中東、米国、韓国などで販売されてきたGALAXY Noteが、ようやく日本にも上陸する。
---------
あのね、ペン入力ってザウルスがもう20年ほど前に商品化しているし、ジョブスが否定するのは、ニュートンメッセージパッドのトラウマがあるからだろう。

シャープは訴訟してやれば良い。
ペン入力ってザウルスの技術だ!

ワコムの力で・・。これもまた懐かしい名前だ。

DB MAGICを思い出す。(笑)