ユニシス今期特損55億円 AIJ委託年金の消失で
2012/3/23 15:22 日本経済新聞WEB刊
日本ユニシスは23日、AIJ投資顧問に運用委託していた年金資産の大半が毀損していると判断したため2012年3月期に連結ベースで特別損失として55億円を計上すると発表した。AIJは年金消失問題を起こし、23日には証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反(契約に関する偽計)の疑いで強制調査した。ユニシスは単独ベースでAIJ関連で41億円の特別損失を計上する。
12年3月期の連結業績見通しは現在精査中で、修正の必要があれば開示する。
------------------
まあ、社会問題にまで発展する問題ですね。
豊田商事みたいな感じで、死者が出そうな予感がしますが。
55億円って社員に還元すれば、景気にも役立つし良かったですのに、何してるんですかね。
きっとユニシス、値上げし始めますよ。来年辺りから。
ツケ回しをユーザーにしますから。この企業の社風ですわ。
これによく似た話のCSK。会社潰れかけて住商情報が救済した形となっている。
これも、経営者が虚業の代表である野村から来た人間が、コンピューターの業界を盛り上げようとせず、会社の内部留保を全部博打、いや失礼投資や不動産に回したみたいですね、バブルの時に。
それで死にました。責任とって退任したらしいけど、たんまり退職金取ったかも知れませんし、いい迷惑ですね、まともにシステム開発に取り組んでいる社員にとっては。
野村とか金融系とかはほんとうに能無しが多い。
世間ではお勉強が出来れば、賢いとか仕事が出来るとか大きな勘違いしてますけど、
金融系の人間、何もできませんよ、今まで見ていただら。
何も常識知らないし。
まあ、高松の大手通販企業も金融系の社長(今でもそうだけど)になってから、
奈落の底に落ちていますが、報酬だけびっくりするぐらい取ってますね。
アホですわ、官僚ともども。
こんなことしていたらパンクしますよね。(もう既にしてますか)
官僚と金融系人間と民主党で日本はアウト!(笑)
2012/3/23 15:22 日本経済新聞WEB刊
日本ユニシスは23日、AIJ投資顧問に運用委託していた年金資産の大半が毀損していると判断したため2012年3月期に連結ベースで特別損失として55億円を計上すると発表した。AIJは年金消失問題を起こし、23日には証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反(契約に関する偽計)の疑いで強制調査した。ユニシスは単独ベースでAIJ関連で41億円の特別損失を計上する。
12年3月期の連結業績見通しは現在精査中で、修正の必要があれば開示する。
------------------
まあ、社会問題にまで発展する問題ですね。
豊田商事みたいな感じで、死者が出そうな予感がしますが。
55億円って社員に還元すれば、景気にも役立つし良かったですのに、何してるんですかね。
きっとユニシス、値上げし始めますよ。来年辺りから。
ツケ回しをユーザーにしますから。この企業の社風ですわ。
これによく似た話のCSK。会社潰れかけて住商情報が救済した形となっている。
これも、経営者が虚業の代表である野村から来た人間が、コンピューターの業界を盛り上げようとせず、会社の内部留保を全部博打、いや失礼投資や不動産に回したみたいですね、バブルの時に。
それで死にました。責任とって退任したらしいけど、たんまり退職金取ったかも知れませんし、いい迷惑ですね、まともにシステム開発に取り組んでいる社員にとっては。
野村とか金融系とかはほんとうに能無しが多い。
世間ではお勉強が出来れば、賢いとか仕事が出来るとか大きな勘違いしてますけど、
金融系の人間、何もできませんよ、今まで見ていただら。
何も常識知らないし。
まあ、高松の大手通販企業も金融系の社長(今でもそうだけど)になってから、
奈落の底に落ちていますが、報酬だけびっくりするぐらい取ってますね。
アホですわ、官僚ともども。
こんなことしていたらパンクしますよね。(もう既にしてますか)
官僚と金融系人間と民主党で日本はアウト!(笑)