「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ
2011年12月24日(土)17時43分配信 ニコニコニュース


ネット上では「警官のほうが多い」という声もあったクリスマス粉砕デモ
ニコニコニュース(オリジナル)
 恋人たちでにぎわうクリスマスイヴの東京・渋谷の中心で、自ら"非モテ"を名乗る一団が「クリスマス粉砕デモ」の行進をした。デモは「クリスマスは恋人たちの特別な日」という認識に一石を投じようとするもので、学生や社会人ら約15名が参加。2011年12月24日、「クリスマス粉砕」という横断幕を掲げながら「リア充は爆発しろ!」、「クリスマス反対!」と訴えながら行進した。

これがほしいの! 「彼氏からのクリスマスプレゼントでほしいもの」
http://news.ameba.jp/20111223-132/
12月23日14時48分 アメーバニュース


明日はクリスマスイブ! 聖夜のデートの醍醐味といえば、やはりプレゼントの交換ですよね。大好きな彼氏が、ほしかった贈り物をしてくれたらとってもうれしいもの。今回は働く女子が「彼氏からのクリスマスプレゼントでほしいもの」を調査! 女性が本当に贈られたいものって、一体なんなのでしょう?

●第1位/「指輪」……23.2%
○第2位/「ネックレス・ピアス」……19.4%
●第3位/「旅行」……11.5%
○第4位/「お財布」……7.3%
●第4位/「時計」……7.3%
○第6位/「プロポーズ」……3.8%
●第6位/「バッグ」……3.8%
○第8位/「花束」……3.2%
●第8位/「ケーキ・スイーツ」……3.2%
○第10位/「洋服」……1.6%
※第11位以下は略。
---------------
しかし、デモまでやると何となく惨めだなと思うけど。(笑)

それよりも、商業ベースに載せられて、
プレゼントが指輪とかネックレス!とか、ほんま。
まあ、私も若い頃はその風潮に流されていたけれど、

何となく、クリスマスを祝って、葬式はお寺で。
やっぱ無神論者なんですかねえ、日本人。

年齢を取ったせいかも知れませんが、家でこじんまりと家族で過ごし、
お正月を祝うほうが良いですね。

今日もケンタッキーフライドチキンを買って実家に行こうと思ったら、
何と揚げたては予約の客だけで、予約なしの客は朝から揚げてある冷たいものしか買えませんでした。(笑)同じ値段でこれってどうよ??

まあ、クリスマスにフライドチキンを買う私が悪いのですが、来年からはもう辞めようと思う。
ファーストフードにコケにされることほど大衆的で貧乏臭い行動はない。
冷めたケンタッキーなんて食えたものじゃないからね。いくら電子レンジが発達していても。(笑)

マーケティングに乗せられて意味もなくクリスマスだからと動くこと自体が貧乏臭い。
マーケティングに携わるものとして、クリスマスには物を買ってはいけないことを改めて再認識しましたわ。