次期主力戦闘機、F35の採用を決定 42機導入
2011/12/20 10:28 2011/12/20 13:49更新 日本経済新聞web刊
米ロッキード・マーチン社の次期主力戦闘機「F35」(コラージュ)
政府は20日の閣議で、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)に米国製の最新鋭機F35を採用することを了承した。24日にも決める2012年度予算案に、まず4機分を計上。16年度末からの納入を目指し、最終的に42機を配備する。1機当たりの調達費は約99億円と高額になる。今後30~40年の日本の防空戦略を踏まえて機体の先進性や高性能が重要だと判断した。
一川保夫防衛相は20日の閣議後、記者団に最終的なF35の導入数について「42機を取得する」と明言した。
------------
まあ、この意思決定について、世間から白い目で見られている2ちゃんねるに面白い投稿があり、
大笑いしてしまいました。
7 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/20(火) 10:43:40.58 ID:pH4XX/8I0
戦闘機の型をした米国債w
2011/12/20 10:28 2011/12/20 13:49更新 日本経済新聞web刊
米ロッキード・マーチン社の次期主力戦闘機「F35」(コラージュ)
政府は20日の閣議で、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)に米国製の最新鋭機F35を採用することを了承した。24日にも決める2012年度予算案に、まず4機分を計上。16年度末からの納入を目指し、最終的に42機を配備する。1機当たりの調達費は約99億円と高額になる。今後30~40年の日本の防空戦略を踏まえて機体の先進性や高性能が重要だと判断した。
一川保夫防衛相は20日の閣議後、記者団に最終的なF35の導入数について「42機を取得する」と明言した。
------------
まあ、この意思決定について、世間から白い目で見られている2ちゃんねるに面白い投稿があり、
大笑いしてしまいました。
7 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/12/20(火) 10:43:40.58 ID:pH4XX/8I0
戦闘機の型をした米国債w