緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省が計画
2011年12月3日8時42分  asahi.com

 東日本大震災の直後に深刻な石油不足に陥ったことを受け、緊急時用の石油を韓国に備蓄する計画を経済産業省が立てていることが2日分かった。エネルギーの確保は安全保障につながる問題だけに、外国で備蓄するのは異例の試みだ。

 11月に経産省資源エネルギー庁が韓国知識経済省に非公式に申し入れ、了承を得た。具体的な方法は、早ければ年内に話し合いを始める。震災では、東北地方で道路網が寸断され、石油製品の供給が途絶えた。この反省から経産省が備蓄のあり方を見直していた。
-------------
献金のせいで、韓国韓国!金賢姫!金賢姫!、焼肉焼肉!
と叫ぶ政党だから仕方が無いね。

管理費用ぼったくられるわ、気がついたら備蓄したはずの石油が無かったは、自国の備蓄の倍の手数料取られるわ、災害があるたびに韓国が儲かるのね。
こんな売国政党知らんわ。

ま、完膚なきまでに・・・