「ユニクロ」8月期売上げは8年ぶりに前年割れ
2011/9/ 3 13:36 J-CAST NEWS


衣料品専門店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは、2011年8月期(10年9月~11年8月)の国内の年間既存店売上高(646店)と、11年8月の国内既存店売上高を11年9月2日に発表した。


それによると8月期の売上げは前期比6.0%減、客数は4.2%減で、売上げは8年ぶりに前年を下回った。厳しい残暑と暖冬で秋冬物の販売が苦戦。商品がだぶつき値引きを強いられた。
11年8月の既存店売上高は前年比9.4%減となった。8月前半は気温が低く、夏物の動きが鈍かった。

-----------

どのような企業でも成長し続けることは無い。


一時的に落とすことと大きなミスをしてブランド価値を落とししめることとは全く違う。


依然円高で、仕入れコストを落とせる環境背景であるため、

リスクを負って売上成長を目指さず、商品開発に力をいれればすぐにもとに戻る。