昨日、王子動物園の桜が開花した。
今日周辺の歩道に植えられている桜も開花していた。
ばらつきがあるが、マーケティング用語では、
少しフライング気味に行動を起こす、イノベーターのような存在の花がいるようだ。(笑)
明日からアーリーアダプターが開花し始め、4/10の統一選挙には満開を迎える感じです。
東北の震災にあわれた方、本当に大変だが、東北の気候では約一月ぐらいの遅れで北上するのだろうか・・。
なんとなく、まだ開花しはじめの健気な桜を見ていると、
震災の事を知らずに咲いているんだなあ~と少し悲しくなったが、
きっと、そのことも知った上で日本人の心を元気づけようとしているように見えるのは、
私の心がそのように見せるのだろう。
東京では「花見」自粛と都知事が号令を布いているが、
例えば夫婦、子供を含めた家族など、身内でもう一度桜を見ながら、
絆を深めてもらうならば、よい機会だと思う。
しばし、桜に心を清められた。
これから日本は固有の価値観を築き上げ、素晴らしい世の中を創り上げられるように。