夢見の中だったのか・・。

いいや、確かに聞こえた。


実は夜中の三時~四時頃だったか・・。

はっきりとした口調と声で、「あはは、これだよ」のような言葉が聞こえた。

目が覚めて周りの暗がりを見つめても子供の姿は見えないし、

そとで子どもが遊んでいる時間帯ではない・・。


でも、確かに聞こえた。

目を閉じて再度寝たのだが。


朝方、また目が覚めた時、枕元読書ライトが点灯しており、

姿見の方に向けてあったのだ。


確かに寝る前に消したはずだが・・。

酔ってもなかった。

深夜二時頃まで仕事をして寝たはず。


座敷わらし、出没する家には福をもたらすと言われている。

確かに今日は嬉しいことが二つあった。


そのような経験、皆さんはありませんか?