電気をきちんと供給できない会社なのに5月から電気料金値上げ。

こんなに利用者や消費者を馬鹿にした会社は無いですよね。


おまけに武蔵野市だけは輪番停電を免れているらしい。

首相に関係する地域だからだそうです。

これって専制君主制ですね。

首相官邸に住んでおられるのだから、武蔵野市は関係ないじゃないですか。

票集めだって。


そんなことしても次の選挙では民主党そのものが吹き飛ぶのにどうするのだろう。


これは怒りますよね、福島の事故の大きさによっては、米国にも多大な損害を与えてしまうのに、

東電の視野は関東地域のみの目線ですから。


視野の狭い人間を上司や国家元首に持つ人は最大不幸社会ですね。