ついこの間、北朝鮮の偽ドル印刷や韓国への砲撃で、株価が乱高下した。
今度はリビアを中心に中東の政情不安で株価が下がり、原油が高騰した。
以前、努めていた会社の上司に、
「競馬なんていうのは、犬畜生に人間の言葉や気持ちが理解できないのだから、そんなものにお金を掛けて、勝てるわけが無い。その日の馬の気持ちや体調がわかるか?」
なるほど。
人間の気持ちだって100%理解できないのだから。
つまり、一般的な先進国の常識が通用しない犬畜生と同じようなレベルの国が、むちゃくちゃなことをすることにより、価値の影響を受けると言うのが株式ならば、
株式って競馬と同じじゃないですか。
投資と言うことばは知的でちょっとインテリになった気分だ。
でも中身は競馬と同じ。
ただし、株式は相対取引なので勝つ奴がいるということは負けている奴がいるということ。
ゼロサムだ。
勝ち組になりたければ、株式だけでなく、現物、外貨、金、土地、債権など全世界を均等に投資できる規模の人間しか勝てない。
勝つ人間は10人程度で負ける何万人からお金を吸い上げている構造だ。
株式投資なんて、一般人にとっては競馬と同じ、ということ。