グルーポン・ジャパンが顧客の個人情報を紛失、謝罪.
2011年02月06日12時03分 提供:Venture Now


17ツイート 9コメント 26total ..

共同購入クーポンサイト「GROUPON」を運営するグルーポン・ジャパンは4日、顧客の個人情報を含んだ業務用ノートパソコンを紛失。同社サイト 上で謝罪した。

発表によると先月29日19時20分頃、同社従業員がバスで移動中に業務用ノートパソコンが入ったバッグを紛失。当該ノートパソコンには取引先企 業の店舗情報などのほか、関係先との打ち合わせ記録及びメールの送受信記録が保存されており、顧客の氏名・電話番号 26件、取引先企業の店舗情報 155件が含まれていた。

 ノートパソコンにはパスワード等のセキュリティが施されているものの、同時点ではまだ発見されていないという。

 今回の件において同社では、対策本部の設置と関係各所への謝罪をサイト上で表明。現時点では二次被害等が発生した事実は確認されていないとして いる。

-----------

やると思っていたら、やはりやりましたね。

私の頭の予測的中率はSPSSやSASよりも精度が高いんじゃないかと。(笑)


こんな会社にカード番号登録すること自体が間違い。

まあ、エンドユーザーのリストがもれたわけではなく、店舗担当者なんでしょうが、

同様のリスクはあるでしょうね。


巨大掲示板では、もっぱら故意によるリスト転売だろ!と言っているようですが、

それは特定の使用がありませんね。


まあ、時間をかけて、じっくりと消費者がお付き合いする企業の格じゃありませんよ。