民主党が、八ッ場ダムの中止を撤回しましたね。
宙に浮いたまま、また1年間先送りになるのでしょうね。
民主党はこの1年間、何にもしてこなかった。
・無駄遣いは削減できず、特別会計でジャブジャブ借金増
・高速道路は無料に出来ない(別にしなくても良いけど、ポイント制だけが無くなった)
・八ッ場ダムはまた再開するかもしれない(あれだけ時間を掛けて交通費使って振り出し)
・埋蔵金みつからない
で、やったこと
・超円高
・前代未聞レベルの国債発行(借金)
・中井蛤のキムヒョンヒとのヘリコプターと軽井沢デート
・国内企業の海外流出
・トヨタのブランド低下放置
・子供手当てのばら撒き(金融手数料だけでかなりの無駄遣い)
・罪人の釈放と日本人の重箱隅突付き捜査
・単なる尖閣真実の隠蔽
・アホな議員の転倒偽装とマンション転落偽装
・社会主義議員の台頭
で、お次は
・増税
・医療費負担増
・TPP参加による農業活性化支援なしの自由解放
何故、八ッ場ダムを再検討するかわかりました。
民主党議員が軽井沢を満喫する時に群馬県民から石を投げられるのを避けるためですね。
きっと。(笑)