2010年10月20日(水) 16時58分 レスポンス


石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の

週次調査によると10月18日時点のレギュラーガソリンの

全国平均価格は、1リッター当たり132.2円となり、0.1円アップした。

値上がりは今年5月17日調査以来、約5カ月ぶりとなった。

----------

上がる要因は一体何なのでしょう?

こうやって値上げされるとエコカーでも、維持費用はさがらない。

つまり、環境にやさしいだけで

で、EV(電気自動車)になると電気代が上がるんですよ。


エコというのは、やはりどこかの販売促進であり、ビジネス一緒なんですよ


クリスマス、バレンタイン=仏教国なのに何故?(笑)

節分=何故、恵方巻?