2010/08/24-19:19 時事ドットコム

円高・株安に歯止めが掛からない。

24日の東京市場で円相場は1ドル=84円台に上昇し、

株価は1年3カ月ぶりに9000円台を割り込んだ。

前日の菅直人首相と白川方明日銀総裁の電話会談では

円高対策など市場が期待した具体的な行動が取られず、

今の混乱に政府・日銀は身動きできないと市場に見透かされつつある。

--------

いえいえ、身動きしてますよ、増税の方は着々と。

消費税を増税するだけでなく、

周辺の増税を着実に固めています。


話の矛先を消費税に向けて、一旦話題をそらし、

コレ ですから。

-------

石油石炭税増税へ経産・環境両省が検討

菅内閣、石炭石油税を増税へ 使途は温暖化対策

2010/08/24

政府が11年度導入をめざす地球温暖化対策税(環境税)に関連して、経済産業省と環境省が、現行の石油石炭税の課税強化を検討していることが、23日までに明らかになった。秋に開かれる政府税制調査会に、両省の税案を示す方向で調整中。詳細は不明だが、仕上がりで最大2千億円台の増税が検討されているもようだ。


--------------

増税の使途は、

キム・ヒョン費らしいですよ。

ハマグリの自慰行為の。