民主党は消費税アップで、雇用を創出しようとしています。


しかし、先に書いたように、民では雇用が構造的に創出できないのです。

海外に出て行きますから。

内需が減るのも当然です。

海外赴任が増え、海外で生活しているからです。


そうすると雇用支援として、雇用を促進させるために

雇用費用の負担補助金のような笊な制度を行うかも知れませんね。


雇用を増やす=集めた税金で公務員を増やす

ってなことにならないとも限りません。


民主党はここに来て無理な政策ばかり掲げますね。

本気で取り組めば出来ますが、

財務省のマリオネットとなり、悲しい限りですね。


■公務員の給与削減

■国会議員の議席数削減

■無駄な税金の使途の公表と透明化ならびに

効果の無かった税金投入施策の起案を挙げた官僚の名前公表


これを消費税アップの前に通してくれるのなら、

投票しますが。

参議院選挙なんて前夜祭みたいなものでしょ。

本気度が低過ぎる。