成熟化して、伸びがなくなると、どうも目的が摩り替り、訳がわからなくなってくる。

------------

われわれに力をいただけないと、また参院で(与野党が逆転する)ねじれになる。

民主党・玄葉政調会長 asahi.com 2010/06/26


様々な改革案のうち最初にやろうとしている衆院比例区の定数80削減も、

なかなか通らない。
力をいただければ、この選挙で訴えたことを滞ることなく、

間違いのないスピードで 進めることができる。

-----------

いや、素人の私として、捻れになるのだったら、

参議院なんて廃止すれば良いじゃない。

それが民衆の論理ですけど。捻れが発生するのは、

参議院という形骸化した制度があるからでしょ?

税収も足りないことだし、別の委員会レベルで事足りるかもしれない。


民主党と自民党、他の政党も含めて互いに批判をするが、

どうも政権利権をとるために票をくださいといっているようにしか

聞こえない。


どうせ、どの党が政権を握っても大同小異であり、

成長が続く前提で、借金で国に過剰な整備と無駄な整備を

行ってきた自民党が諸悪の根源であり、

このツケはどの政党が政権をとっても国民に廻ってくる。


借金先行なのだから、どこかで破綻をしてもおかしくないだろう。

ましてや大手の企業はすべて国外に出てしまう。


本当にこの国のことを考えているのは国民も政治家も

企業かも誰一人としていないのではないかと思う。