白米ご飯をたくさん食べると「糖尿病にかかりやすくなる」…米ハーバード大研究チーム

J-CAST NEWS 2010/6/19 10:00  


どうも、日本の食文化を批判する研究ばかりですね。

鯨は私も別に賛同はしませんが、マグロについで米ですか。


まあ、でもよくよく内容を見ると、

白米か玄米かを研究した結果らしいですが、

そんなこと研究しなくても玄米が良いに決まっているじゃないですかー。


どうも研究の意図の裏読みをしてしまいますね。

もともと日本人には遺伝子上の傾向で米が合っているでしょう。


米国はこういう部分はヒステリックですから。


農薬だらけのオレンジやグレープフルーツより、

よっぽどましだと思うんですけどねえ。

北米産ワイルドビルベリーなんて、本当に

目に良いのですかねえ?(薬事に抵触する!)

アントシアニン。カナダなら良いイメージがするけど、

米国産というだけで、杜撰な感じを受けますね。


これってブランディングイメージなんですよね。


洗面器ぐらいの大きさの器に、バカほど

クリームパフェが盛られているのと

どっちが体に良いか、争ってみますか?

ハーバード大学さん?