L&G 円天・・・・そんな巧い話は無いですよ。


SFCGの資産隠し・・・うーん、自分が儲かりゃ良い訳だ。ひどい。


ある大手コンビニのチケット代金使い込み・・・・なんでそんなことになるの?


大阪の自称セレブとラグビー全国大会出場経験会社代表者が

出資法違反・・・TV出演していたのに、TVも権威が落ちた?


しかし、まあ次から次へと。


特に金額が半端じゃない。億単位だ。


麻痺の感覚もあるが、

このお金感覚、どうなっているんだろう・・・。


さらに、寺の住職が国宝を質入し、仏閣に保険金を掛けて放火

・・・・・・・これには落胆した。


この世の中の価値観、私一人では変えることは無理と思い、

衆議院選に投票したのだが・・・・・。


無駄遣いを減らさず、増税の話ですか。

必要性も分っているんですが、

日本と言う国はそんなにコストが掛かる国なんですか。


子供手当てを支払うために、税金として払い込み、

ブーメランのように金融を通じて帰ってくるお金。


これらに要した金融コストと作業費、

明確に報告してください。明確に。


金融コストとは、当然銀行の収入と利益

作業費は自治体のコスト。人件費増えてませんか?


無駄以外の何物でもありません。


と、私は思うのですが。

こんなことだから、幸福感を感じないのでしょうね。


あっ、いけない!分析報告に出かけなくちゃ!