日本経済新聞 2010.06.02
「夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」と考える既婚女性の割合がこれまでの低下傾向から上昇に転じ、45%だったことが31日、国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」で分った。
------------
今は昔と違い家電の発達により、家事などは非常にゆとりを持てるようになった。
そのせいか、ホテルで商談などをしようと思っていると、
ホテルのレストランは、お年を召された方、ベビーカーで乳幼児を連れた若いママなど、ご婦人達で一杯だ。
ホテルのランチは安くても1,000円は掛かる。
一方、働く夫は250円の牛丼をお一人様仕様で昼食、またはコンビニ飯、従業員食堂250円の定食。
そりゃ、どう考えても専業主婦のほうがいいでしょ。
最近の若いママ、ベビーカーを武器に人を押しのけてレストラン闊歩してますし。
「子供手当て」で、ホテルランチに早変わりですね。
ま、世間はこんなもんですわ(笑)
男性諸君!気を落とさずに死ぬまで働こう!