2010/5/12 22:33 日経新聞WEBサイト

地域ブランド「松阪牛」で有名な三重県松阪市は12日、松阪牛の生産者などでつくる業界団体「松阪牛連絡協議会」(会長・山中光茂市長)が中国側に登録申請していた「松阪牛」と「松阪肉」の商標について、中国の商標局が「既に類似の商標が登録されている」として4月末に却下したと発表した。


 日本の地名に関連する商標が中国で相次ぎ登録申請されていることが分かり、協議会は2006年5月、ブランド保護のため「松阪牛」「松阪肉」の名称と、飲食店での利用について中国側に登録申請していた。

------------

こんなことで、使う人的労力と時間なんて非常に勿体無いと感じる。


実際、松阪牛が最高の品質であるならば、中国の金持ちは

松阪牛を手に入れたいと思った場合に中国人が困るだけ。


本物の松阪牛が中国の偽者と実力差が無いのなら、

本来「松阪」ブランド価値が無い。


本当の松阪牛は、日本でなきゃ食べることが出来ない!と言うキャンペーンをやれば、

金持ちが大挙して松阪に食べに来る。


そうすると関空やセントレアなども金持ちの観光客で活性化するし、

松阪牛以外にもお金を落とす。


しかも貴重なお肉なら、中国人に売らなくても良いじゃない。

タダでさえ、貴重な品なんだから。

ブランドを取得しても、違反が発覚しても、わざわざ中国まで航空運賃を掛けて

何度も裁判をしてコストを変えないと終息させることが出来ない。

これ自体が中国の罠!

HONGDAの車があっても別に良いじゃない。そんなアホなことをして

事故して死ぬのは中国人だから。


中国人は、自国の偽者を食べていればいいんですよ。


黒毛和牛の精子を中国のブローカーが買いに来ていると言う噂を三年前に聞いた。

当然、黒毛和牛の精子の売買は国の法律で固く禁止されている。


しかし、哲学の無い日本人は、目先の金欲しさに、闇でブローカーに販売しているかもしれない。

これだけは分らないし、特定しようが無い。

現に禁じられている麻薬が、網をすり抜けて大量に入ってきている。


後世の代までこの事実が残るように、

中国の恥として国の公的文書として残せばよい。

この間の音楽盗作も一緒。

何故かジャスラックが一言も表明していないことが不思議だが!!

何のためにあるのジャスラック? 大石さん


話を元に戻して、

国の建築物も、文化も歴史も日本は中国や韓国からの渡来である。

それは本当か?

上記の事実を見ただけでももしかしたら逆だったかもしれないじゃない。


何しろ歴史の事実を捻じ曲げることが得意な国が三つも存在するんだから。


他国の人に松阪牛なんて食べさせてやる必要は無い。

C級の肉を「大松阪」と言うブランドで高値で輸出してやれ。


良く焼いたら、どうせどれも同じだよ。(笑)

日本人は、中国人には翻弄されず腰をドカッと落ち着けるべし。


といっても、

今の民主党政権ならば、

経済を人質にされ、

日本が中国の属国になるだけだから、

無駄な金を使ってブランド保護しても一緒かも・・・。(笑)