東京でご飯を食べるとき、気をつけなければ成らない。
それは、
オーダーをしてから出てくるまでに20分ぐらい平気で掛かってしまう点だ。
関西では考えられないゆったり感だ。
私は神戸人だが、その辺りはせっかちな性質だ。
目黒でお昼に打ち合わせがるために、ご飯屋に入ったところ、出てこなくて焦った。
茅場町でも出てこなかったおかげで、打ち合わせに10分送れてしまったことが何回もある。
キャパ以上の席数に従業員は片言の外人で数人。こんな店は間違いなく遅い。
目黒の場合、お昼のピークが終わって、客もまばらだ。
しかも、込み入った定食を頼んでいるのではない。
単価も安いのにあの回転率ではすぐに潰れてしまうだろうと心配してしまうのだ。
外食のスクラップアンドビルドは激しい。店の入れ替わりも激しい。
しかし、東京は不味くても、出すのが遅くても、並んで入る競争率だから、
総じて不味い。
関西では2ヶ月持たないであろう。