これは金融マーケティングの試みか?

----------------------

「3か月後、株価上昇」 個人投資家の7割以上が予測 2009/9/ 4

J-CAST NEWS

7割を超す個人投資家が、「3か月後の日経平均株価が上昇する

とみていることが、野村証券金融経済研究所の調べでわかった。


2009年8月21~24日にインターネットで調査した。衆院選直前の調査だが、「政権交代への期待」が数字に表れたようだ。

3か月後の日経平均株価の見通しについて、「上昇する」との回答比率の合計は73.8%あった。「3000円程度上昇」の回答比率は6.2%と前月比2.9ポイント上昇し、08年12月以来の高さとなった。「1000円程度」の回答比率も上昇した。

---------------------------

これってネット調査の名前を借りた「風説の流布」 と違うの?wwww

個人投資家が結託して、

「上がる上がる」と叫べば、つられて買う人が出てきて、上がるだろうし、www


こんなことネットで発表したら、それこそネット利用の個人投資家が、

野村を風見鶏みたく、強気で買うから上がりますよね。


バイラル効果を誘発する立派な行動ですよね、これ。wwww


このブログ見てもバイラル信奉者は多くいらっしゃいますから、

野村がね、これを言うとねえwwww。


もし上がれば、野村は、「所詮、素人投資家はこんなもの!ネット利用すれば、一発よ。」

って笑いが止まらないかも。www


ちゃんとアンケートとっているのなら、風説の流布には当たらないし、

でも、きちんとサンプリングしたかどうかは定かじゃないですよね。大半がサクラで社員かもしれない。

いずれにせよ、集計結果やアンケート抽出サンプリングの詳細情報が明確化されていないから分らない。

しかし、集計結果は証券業界にとって、すごく都合の良い部分だけをこのようにニュースにしている。


怪しいといえば怪しい。まさか世界の野村がそんなことするわけない!と皆が思っているだけに余計に気をつけないといけない。外資系と一緒にバブルで踊った企業だからねえ。

リーマンの社員も相当数受け入れているし。www



私も買っちゃおうかな?輸出関連の技術系メーカーの株。www





誰が買うもんか!