また、J-CAST NEWSに釣られました。

-----------------------------

「ブラック企業.com」は、自分の働いている会社の「ブラック企業度」を測定するという触れ込みのサイトだ。

2009年6月23日にオープンした。


「念書や承諾書をやたら書かされる」

「給料の全部又は一部が現物支給にされた」

「社内で違法行為が行われている」など

25個の項目に「はい」か「いいえ」で回答すると、

パーセンテージで「ブラック企業度」が出る仕組み。


また、「現在就活中である」を選択すると、

「入社の決定を焦らせる」「会社紹介で『夢』、『熱意』、『やる気』

などの語が多用されている」などに

変更されるようになっている。

---------------------------------

これみて笑っちゃいました。

まんまの会社が愛知県に存在するからです。wwwww


その企業、上場詐欺で「ストックオプションで払う」

とかなんとかすぐにストックでって言うのですが、


主幹事からNoを突きつけられ、上場を諦めて、大手ITに売却しようとした時でさえ、

まだストックストック!ってほざいてました。

おまけに鬱病社員が全体の社員の10%ぐらいいましたからwwww。


社員がすぐに辞めて、すぐに入れ替わる会社。

十中八九、このパターンです。


成長していて社員を積極的に採用し、担当が替わるのではなく、すぐに辞めるから欠員を募集します。

役員は、ご多分に漏れず、会社赤字なのにドイツ車に乗ってました。wwwww