Asahi-com 090610記事///
「必ず上場する」とうそを言い、市場調査会社「イー・マーケティング」(東京都港区)の未公開株を販売したとして、兵庫県警は10日、イー社社長の臼井弘文容疑者(53)=東京都大田区田園調布3丁目=ら6人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。・・・中略
法人登記簿などによると、イー社は99年10月、情報処理サービスや広告代理業などを目的として設立。富裕層を対象にした雑誌や情報提供事業を展開しており、資本金は約4億3千万円。臼井社長は著書「ニュー・リッチの王国」を出版し、ベストセラーとなった。
企業名に
「イー」とか「ネット」とかが付く企業は碌な企業って居ないんじゃないかと思わせる事件だわ。
しかも、東京の企業なのに何故か、兵庫県警だ。
こんな類の詐欺まがいの企業、多いんだよね。
こういうのを上場詐欺というんです。
上場!上場!、IPO、IPOと口癖みたいに叫ぶ輩を多く見てきた。
意味も分らず。
そういう奴に限って、「上場の意味」を理解していないし、ほどほど上場とは縁遠い知識や言葉遣いである。
今でも企業経営しているが、上場する!と言って、多額の借金を銀行から得て、主幹事証券が審査アウトにしているのにも関らず、平気な顔して粉飾しているような奴が居るからなあ。
こわいこわい。
こんな奴に限って何故か、ドイツ車乗り回しているんだよね。
俗に言う4Gを見たら要注意だ。
①外車のG
②ゴルフのG
③豪邸のG
④豪遊のG
上記4Gを見たら軽蔑しないといけない。搾取ビジネス以外の何物でもないからだ。
アメリカはアホで単純だから、上記4Gを成功の証として崇め称え、同じような連中が集まって称え合うらしい。流石にAmwayの生みの親の国だわ。
だから「イー」とか「ネット」とかすぐに付けるんだな。先進的イメージで素人を騙すには、実体の無いIT系企業が都合が良いからね。
この薄い、いや、失礼! 臼井と言う男、神戸の私立大学の非常勤講師をしていたらしい。面汚しにも程がある。
大学も大学だ。こんな奴を安易に雇用するなんて。
こんなやつに金を払っているなら絶対に寄付をしてやらない。
しかし、つくづく世間は本当に真実や真の実力を見る目が無いねえ。
マスコミも所詮はこんなレベル。
出版物がベストセラーだってwwww、笑わせよるな。
こんな事件、豊田商事、L&G、原野商法などと一緒じゃん。
こんなのに騙される奴は、概ね、話題の飲食スイーツ店に長蛇の列にも関らず、並ぶ奴なんだと私は思っている。