タブレットPC比較 | 俺とニュースとハードとソフト。

俺とニュースとハードとソフト。

俺用途におけるガジェット等ハードウェアの情報を。
フリーやシェアに関わらないソフトウェアの情報、たまに関係ないニュースとかも載せます。

iPadの対抗機7種を見てみよう–甘美なインタフェイスだけがすべてじゃないぞ

タブレットPCの情報を探していたところ、秀逸な記事を見つけたのでピックアップ。iPadとの比較と言う見地から、簡潔に機能だけをまとめてある。
個人的には電池の保ちくらいは載せて欲しかった気もするが、贅沢言い過ぎか。
元は海外の記事らしく、必ずしも日本で発売されている(される)ものではないかもしれない点は注意。

俺個人の嗜好で言うならば、AndroidがOSとして選択されている「Notion Ink Adam」と「Dell Streak」に注目したい。

注目二機種の紹介記事。

Notion Ink アンドロイドベースタブレット Adamはすごすぎ | KGRAND World Tech News Reader
この情報が本当なら凄まじいが……。どうやったらバックライト無しだとしても稼働160時間なんてとんでもない数値が出てくるんだ。金額が気になるところ。

デルのAndroid タブレットは「Streak」、Kindle本リーダーも兼用
Streakはあまり情報が出ていないのか?

Windows7を貶すつもりは毛頭無いしあまり知らないが(使った事無いし)、シーンがモバイルと考えるなら、それに特化していると思われるAndroidに利点がある様に思える。

S21HTで試して、優秀なGoogleReader同期アプリが多かった点を鑑みてもね。なのでどこまで行っても俺視点なんだが。
Windowsにも同期アプリはあるが、マウス&キーボードのインターフェイスのものしか俺は知らないし。

Windows7もタッチ関連はかなり進化している話をどこかで見たが、だとしてもアプリケーションの設計がそうなっていなければ意味がない。

HTML5のローカルDBが本格的に対応進めばまた話は変わるだろうが、まだ先だろうしな。それまではやはり同期アプリが有効に思える。

 * * *

場繋ぎで結構だから、もっとGoogleGreasが発展してくれと言いたいのは俺だけだろうか……。
限られた開発リソースを無駄にしたくない気持ちはわかるんだけどな……。

 * * *

先日iPadを褒めちぎったが、HTML5の対応進行度次第と言う点を付け加えておこうか。
ローカルディスクの使用用途がiTuneによるメディアオンリーで、ノーマルファイルの扱いがiPhone並だったとすると魅力が減ってしまう。
Evernote使えばいいんだろうけどな。

ローカル・ストレージの存在なくしてモバイル機器の有効利用はあり得ない、と思っている。それに通じるのがHTML5だろう。オンラインだけで完結はできないはずだ。
俺的価値観では、だが。

……主利用路線が地下鉄である俺に救いの手を……。