カズ、三浦カズ
やっぱり忘れられないのはドーハの悲劇です。
あのラモスの顔
ゴンの倒れかた
当時六歳ながら鮮明に覚えています。
あの時にワールドカップでカズが見たかったなー。
それにしてもカズもゴンもまだ現役ですよ。
凄い。
見習います。
2010年
南アフリカで
カズが選ばれることを待ってます。
監督はラモスで。
上野晋也
日本の限界
今日は鳥取のカニかご漁船がロシアに拿捕されたというニュースがありましたね。
つい先日の北方領土人道支援のときに日本が要求された出入国カードの提示を拒否したことにも関係があるのでしょうか。。。
いくらメドベージョフとはいえ
やはり怖いよプーチン。
2月7日には北方領土の日が迫っています。
この問題は歴史をたどればたどるほどほんとに難しい。。
一日も早い解決を望みます。。
http://item.rakuten.co.jp/book/4412497/
これ
わりと近い写真もたくさんで興味深いです。
他のはしっこの島々も出てて日本の広さを感じることが出来ます。
さて
今日は営業終了後お店のレイアウトを少し変えました。
明日からいろいろなものがお客様の目の前に並んでいることでしょう。
気になったらスタッフになんでも聞いてくださいね。
上野晋也
第一ターミナル5F
昨日はお店が定休日でした。
そこで向かうは成田空港。
特に人を迎えに行くわけでもなく成田空港。
年に何回か行くのですが空港っているだけで楽しいんです。
空港大好きなんです。
午後から行ってしばらく散策。
まずはお土産の下見。
空港に行けば日本全国の名産が手に入ります。
大好きな京都より柴漬、八つ橋、福岡より明太子、山梨より信玄もち。
大体この辺をローテーションでこの日は信玄もちを購入。
その途中
第一ターミナルのある薬局で
とある外国人集団に
看板の『薬』という字の前で記念撮影を頼まれ癒されました。
そして日が落ち始めたところでメインイベント展望デッキへ
いやー素晴らしいですね。
これはおなじみノースウエスト航空の機体。
こんなことしてる間にもビュンビュン飛行機が飛び立っていて
時間を忘れてしまいます。
ここなら一日居れます。
気づけばまわりの顔ぶれはほぼ変わらず。。
そこには無言の一体感?
みんな飛行機が大好きなんです。
そして意味なく成田エクスプレスで帰宅。
さて
検見川浜って成田空港帰りな方多い気がします。
是非Sofi's designへお越し下さい。
上野晋也
他店との違い!!!
髪型が変わればメイクの仕方も変わります!!
Sofi's designでは髪型に合わせたメイクの仕方を
必ず最後にメイクルームでレクチャーいたします!
沢山のコスメの前に座ると皆さん乙女になっちゃいますね!!
うちの人気商品を紹介します!
まずはアウトバストリートメント(流さないタイプ)
ミストタイプ→髪の中に浸透
クリーム及びオイルタイプ→髪の表面をコート
の2種類に大別されます!
そして
髪の毛の成分を補給しながら洗うシャンプー&トリートメント!!
それとウラメニューの生ビール!!!!!!
ちなみに飾ってあるのが先日いただいたお花です!
めっちゃいい匂いです!
Sofi's designではこれらを駆使して皆様が
今まで経験してきたサロンとの違いを体験していただきます!
まだまだびっくりメニューはありますよ!
楽しみに来て下さい!
あらかわ
雪?!
今日は本当に寒かったですね・・・。
最近原付で通勤してるのですが手袋をもってないので
今朝は本当に手がちぎれるかと思いました!
ホントにやばいなぁ~ってポケットに手を入れたら
カラーをする時にするピチピチのゴム手袋が出てきました!!!
「もしかしたらこれが防風になってくれるかもっ!!」
なんて若干の期待をしつつ速攻ではめてみました!
3秒後にそっとはずしました。
やはり全く駄目でした。
極限状態では人は冷静な判断はできませんね・・・。
空き時間に晋也君に手袋買ってきてもらっちゃいました!
いいスタッフです!
以上何のまとまりもないブログでした。
すみません orz
あらかわ