おはようございます晴れ

言うほど早くもありませんが…アセアセ


息子は離乳食をしっかり完食し、

朝寝に入りましたおやすみzzz

この所、食べる意欲が出てきたのか

食べてくれるようになってきまして{emoji:107.png.くるくる}

ごはんの粒々や細かく刻んだうどんは

飲み込めるように{emoji:515.png.イエローハーツ}成長成長{emoji:114.png.グッ}


私としても、楽しく美味しく

食べてもらいたいので、試行錯誤。


気に入ってくれると嬉しくなります{emoji:055.png.ほっこり}

好きなもの、たくさん見つけたいです。



さて昨日、


いきなりコレを始めました。

立とうとしているんですけど、

まだまだ。。。


で、結果正座に落ち着くんですけど、

(可愛い{emoji:067.png.ラブ}キューン

つかまるのがバウンサーだったり

ポケモンのよくばりボックスだったり

ズズッと滑るので危ない{emoji:104.png.ハッ}{emoji:104.png.ハッ}注意


前に滑ってアゴを打ちつけてしまう{emoji:100.png.アセアセ}{emoji:100.png.アセアセ}


目が離せません{emoji:064.png.アセアセ}


後ろ頭を守るクッションは売ってるけど

アゴを守るクッションは、、、

ないですもんね{emoji:062.png.えーん}

私が気を付けるしかないか。。。



そして同じく昨日、

夫からビックリ発言が。


私が「身体のあちこちが痛い」と言うと

夫「そんなんで2人目大丈夫?」



2人目びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり



前に聞いた時は「2人は無理」って

言ってたのにびっくり!!


「え!2人目アリなの?」と聞くと


夫「うんまあ…

  一気に産んだ方が後々ラクだよね。」


なんて言うじゃないですかびっくり!!


アリなんだ。

私はもともと2人目を望んでいたので、

嬉しいな〜ラブラブラブラブ

けれど40手前の高齢なので、

“その時”は出生前検査をする事に。

これも2人とも同意でした。


いやビックリ。

アリかぁ。


基本は自然に任せつつ

楽しみに待とうと思います{emoji:051.png.ニコ}



そしてそして同じく昨日、

ちょうど息子が寝る時間に帰宅した夫。

8時前位かな。


寝かしつけてた(すでに寝てた)

息子の抱っこを代わりたいと言い出し、

代わるもののお布団に下ろすのに失敗{emoji:535.png.バツブルー}


3回ダメで「代ろうか」と聞くも

「いやいい」

抱っこのまま、夜ごはんを食べた夫。


再びお布団チャレンジ{emoji:122.png.右矢印}失敗{emoji:535.png.バツブルー}

40分程寝てた息子は体力復活スター


22時半までリビングで暴れてました{emoji:038.png.ゲロー}



夫「ごめん、先に寝る{emoji:128.png.バイバイ}









〜完〜