SSA 美容アカデミー ブログ -5ページ目

こんにちは、SSA事務局の平松です

 

 


美容業界は新時代に突入します!
その最先端を一緒に走り抜けるためにZoomを使ったハイブリッド開催となった美容アカデミーSSA主催の有本塾9期を2024年も開催します(募集終了)

 


SSAが独自開発した新カールシステム『メタバーサルカール』がしっかりコントロールできるようにヘアサイエンスの基本をさらに理解して味方につけてほしい

 

という事でまずはこちらの記事を参照お願いします
完全アルカリ、塩酸ゼロのPLEX-CURL attenna aid発売!

さらにブリーチや酸熱系薬剤にも対応できるように有本塾で最先端の検証データも手に入れることができるので、かなり濃度が濃いカリキュラムの9期もなりそうです
自分の基準を持って目的のデザインや髪質にあった薬剤選定や技術が迷いなく自由自在にできるようになって欲しい!
そんな想いで2024年有本塾9期は熊本にてリアル開催します

 


基本リアル開催ですがハイブリッド開催を予定なのでZoomのみでの参加、またはアーカイブ受講にも対応しています
★モデルデモの時はできるだけリアル参加していただくと気づく発見がたくさんあると思います
■ 本講座は講師育成の為のコースではなく、個人のスキルを高めるためSSAbasicコースを更に深めた内容となります
■ 受講対象者 過去のSSA受講者に限らず、個人のスキルを高めたい方

 

 

有本塾現場の雰囲気はこちらの動画からぜひ感じてください


 

 

 

それでは開催日程など詳細情報お知らせしますね

(募集終了)

 

【開催日時】
R1:2024年4月15日(月)
R2:2024年5月20日(月)
R3:2024年6月10日(月)
R4:2024年7月29日(月)
R5:2024年8月26日(月)
R6:2024年9月30日(月)
R7:2024年10月28日(月)
(全7回、各6時間 全42時間)
開始時間:11:00
終了時間:17:00

満席になり次第募集締切させて頂きます
基本ハイブリッド開催を予定しています
当日のミーティングIDはFacebookグループでお知らせします

受講費:¥275,000(税込)
注:入金完了にて申し込み確定とさせて頂きます
お支払いは5回分割まで対応しています
お申し込みの際にSSA事務局までご相談ください
会場への交通費・宿泊費は各自でご負担お願いします
過去に4回コースのZoom版有本塾参加経験がある方はお申込みの際に平松までお知らせください。

定員:12名限定(募集終了)
(満席になり次第募集締切)

担当講師:SSA主宰 有本直幸


会場:熊本市内会場
ラウンド1、2、5、7 

【くまもと県民交流館 パレア】

熊本県熊本市中央区手取本町8−9 9階会議室4(予定)

電話: 096-355-4300

熊本 有本塾9期ラウンド1、2、5、7 会場案内

 

ラウンド3、4、6

【ダリア熊本中央スタジオ】 

熊本市中央区上通町1−26

096-273-8277

会場地図はこちらになります https://goo.gl/maps/hC8iPPv2t91wBqjJ9

 

 


●有本塾9期 応募方法
Facebookイベントページから『参加予定』をクリック

https://www.facebook.com/events/1706728783158793


SSA事務局平松からメッセンジャーにてお申込み日から7〜14日後にSSA事務局よりご連絡差し上げますのでよろしくお願い致します
Zoomのみでの参加も対応しています

 

 

Facebookをやっていない方は

下記のSSA 公式ラインから友だち追加
「有本塾9期参加希望」と記載していただき

●サロン名

●氏名
●住所

●携帯番号

●参加動機
をお知らせください

 

友だち追加

 

 

しっかり学んで実践してお客様の髪や業界の変化に対応していきましょう〜
そして早めの座席確保よろしくお願いします

(募集終了)有本塾9期 in 熊本

https://www.facebook.com/events/1706728783158793

こんにちは、SSA事務局の関川です。

 

年間1000人以上の美容業界外の方とお会いすると、職業柄必ず、ヘアケア、薄毛、白髪、そしてヘアスタイルについてご相談を頂きます。

それが、手入れが楽なスタイルです。

 

ご相談をいただく方はほぼストレートヘア。

髪のコンディションにも気を使われている方が多く、ヘアケア剤も結構こだわってます。

 

そんな方々から、カールが取れないようにするには・・・?

ボリュームがキープできるようにするには・・・?

 

という質問です。

お勧めはパーマなのですが、パーマなんて何年もやったことがない方がほとんど。

 

 

ハイトーンヘアカラーが増えるごとに 

これは、美容室でのパーマの提案がほとんど無いと見て良いのでは?

 

SSAはデザインのためのケミカルを提唱しています。

ストレート系のデザインもあれば、カールやウェーブデザインもあり、カラーデザインもあります。

これらを自在に組み合わせられるオールラウンダーがお客様にとって必要な美容師像ではないでしょうか?

 

この中で、カールやウェーブデザイン提案が極端に少ないのが今の美容業界の現状です。

バスケットでいえば、ドリブルやパスは上手なのにシュートが打てない・・・。

 

その背景にはハイトーンヘアカラーを筆頭に、ヘアカラーダメージが急激に増えてきた時代にあります。

ダメージ毛にカールやパーマをかけることは非常にリスクがあります。

 

このようなことをこれまではSSA理論で乗り越えてきましたが、薬剤にも限界がありますし、一部の人しかパーマを楽しめません。

そこで、SSAではヘアカラーブームが続く中で、今後の美容師に必要な薬剤を一つづつ商品化してきました。

 

 

 

低ダメージカーリング剤 

美容業界の常識で、ダメージの激しい髪には弱い薬剤を使うというものがありました。

この弱いというのは昔ならば「チオグリコール酸塩類」から「システイン又はその塩類」を使うことでした。

 

近年では、コスメカールという化粧品登録のカーリング剤が登場し還元剤もシステアミンHCL、チオグリセリン、スピエラ、GMTなどが使われるようになってきました。

 

そして、徐々にpHも中性〜酸性へと低くなり、還元剤を活性化させるアルカリ成分も徐々に低濃度化し、ノンアルカリの流れになっていきました。

 

薬剤がパワー控えめになってくるとカール形成力が弱くなり、それに伴う技術や器具も変化していきました。

また、完全にグレー行為ですが、ノンアルカリ、酸性になることでパワーがないために、それを高めるために還元剤の濃度を多くする裏技も登場しています。

 

ダメージヘアと向き合う美容師さんの創意工夫の歴史があったのです。

それだけ、カールスタイルはヘアデザインの幅を大きく広げるメニューということなのですね。

 

 

これまでの歴史を覆す 

カールスタイルのネックはカールが持たない、カールが出ない、カールを出すとダメージギャップがある場合均一にかけられないか、ダメージを進行させてしまうリスクがありました。

 

つまり、様々な美容師さんの創意工夫に薬剤の進化がついていけずにいました。

現在ヘアカラーとトリートメントメニューが美容室では主軸になっています。

 

何故なら、ヘアカラーによるダメージ毛にカールは出しにくく、カールスタイルを提案できる美容師さんが少ない。

逆に、ダメージヘアが多いので、トリートメントが必要になってくるのです。

 

原因はいろいろありますが一つは完全酸化ができなかった。

完全酸化とは、切断したS-S結合を再結合することですが、これまでは不完全酸化のため、カールが固定されなかったり、持続しなかったことが分かっています。

 

さらに、ノンアルカリ、酸性という低ダメージ、底パワーの薬剤になったとしても、不安定なダメージヘアにそれらを使用すると多少なりともダメージの進行をさせてしまい、毛髪強度はかける毎にダウンしていく。

 

何故なら、還元剤の原料自体に「塩基」の成分が結合しているからです。

これらは、毛髪内部でアルカリとして働くので、ノンアルカリとしている薬剤でもアルカリダメージを与えてしまっているからなのです。

 

そこに登場したのが、「チオグリコール酸システアミン」という還元剤です。

これは、完全にノンアルカリ還元剤なのでダメージヘアも怖くありません。

 

さらに、「グアニルシステイン」というS-S結合を増やしてカール形成を行う成分があります。

この研究者とは10年以上前お会いしたことがありますが、ここに来てこの原料も注目され始めています。

 

この様なハイダメージヘアでもそれ以上ダメージを与えずにカール形成が可能な時代に徐々に進化が始まっています。

 

この進化の一つに(株)SSAが開発したattennaシリーズがあります。

attennaシリーズは1剤が2種、2段階酸化剤(1、2)、毛髪強化剤1種、過酸化水素水ブースター1種とありますが、カールの主軸はアルカリ成分を排除した「チオグリコール酸」と「システアミン」が配合された世界初の薬剤として誕生したaid(エイド)です。

 

aidはダメージゼロで幅広い毛髪に対応できます。

 

attennaを使っている美容師の声 

Aさん

Q:これまでのパーマとの違いを感じたのはどの様なことですか?

A: 手触り感が柔らかいし、ダメージ毛にはパーマをかける事で強度があがったように感じます。

 

Q:attennaシリーズは美容師としてどう感じていますが?

A:これから社会的に見てもエイジング毛の比率が高くなるし、髪色制限もゆるくなり、よりブリーチ毛が世の中に溢れてくる時代になる。

そんな中でこれ以上に相性がいいものは他にはないと思う。 

 

Q:aidを一言でいうならばどんな言葉で表現されますか? 

A:新時代 

 

Bさん

Q:これまでのパーマとの違いを感じたのはどの様なことですか?

A: 毛髪のダメージレベルをそこまで考えなくとも使用できる。仕上がりの質感がとても良い。独特の弾力がある。ダメージが改善したように感じる。ハイライトやブリーチ毛でも安心して使用できる。

 

 

Q:attennaシリーズは美容師としてどう感じていますが?

A:パーマが難しいと思っていてもエイドの考え方はシンプルなので使用しやすい。いままでパーマをしていなかったお客様に喜んでもらえて、デザインの幅が広がり、単価や来店回数がUPする。スタイリング剤も購入される方が増える。

 

Q:aidを一言でいうならばどんな言葉で表現されますか? 

A:パーマ業界のユーティリティアイテム(ツール)

オールラウンダーなパーマ剤

 

Cさん

Q:これまでのパーマとの違いを感じたのはどの様なことですか?

A: 髪の体力がほとんど落ちない。ヴィガーやフェイムとの併用で、確実に髪の体力がかける前より上がります。 さらに、パサつきやチリつきは全く出ない。

 

Q:attennaシリーズは美容師としてどう感じていますが?

A:エイジング世代やハイトーン世代の、今までならお断りしたくなる髪でも、怖がらずパーマにチャレンジ出来ます! 

 

Q:aidを一言でいうならばどんな言葉で表現されますか? 

A:パーマがこんなに簡単になって良いの??

 

様々なパーマ剤を使われてきたパーマに強い美容師さん方の声ですので、かなりこれまでの薬剤とは違うことが伝わってきます。

そして、このattennaシリーズのプレゼンテーションを全国で開催します!

現在、名古屋、東京、沖縄エリアの正式募集が始まっていますので、どのお店よりも早く知りたい方は是非ご参加下さい!

 

只今Facebookで参加募集中

名古屋:3月4日(月)

13:00〜16:00(予定)

会場/(株)ナンバースリー様 名古屋営業所 
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目14番15号

 

只今Facebookで参加募集中

東 京:4月2日(火)

13:00〜16:00(予定)

会場/ホーユー(株)様 ホーユースタジオ東京 
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー アネックス棟2F

 

只今Facebookで参加募集中

沖 縄:4月23日(火)

13:30〜17:00(予定)

会場/atelier [es] HAIRDESIGN(アトリエ エス ヘアデザイン)様
沖縄県那覇市安謝2-2-1 花城ビル正面1F

 

札 幌:5月28日(火)

13:00〜16:00(予定)

会場/(株)フジシン様スタジオ

北海道札幌市中央区南3条西8丁目1-2 Kdx Residence南3条1F

 

福 岡:6月24日(月)

13:00〜16:00(予定)

会場/ホーユー(株)様 ホーユースタジオ福岡

福岡県福岡市中央区大名2-1-10 ビームス福岡ビル3F

 

静 岡:7月1日(月)

13:00〜16:00(予定)

会場/未定

 

髪質改善メニューをされている方、酸性パーマを行なわれている方このセミナーに参加することで少し未来の美容の流れが見れるかと思います。

 

ご興味のある方は「セミナー希望とエリア」のコメントをください。

また、平松、関川にFacebookメッセンジャーでもお受けいたします。

 

今年のSSAオプショナルの全日程が決まりましたのでお知らせします。





パーマを軸にswitch田中氏のサロンワークを感じてもらう
「リアルサロンワーク1DAY」

1/29宮崎
https://fb.me/e/3UxpRvshF
2/26名古屋
https://fb.me/e/3VcUjFA2b
4/8福岡
https://fb.me/e/1Gqk48PXz
5/14札幌
https://fb.me/e/1iAKfIhmY



Santa hair林氏とre:のサロンの中身をZoomで全公開
「サロンが強くなるセミナー平日夜間6回コース」

2/1スタート
https://fb.me/e/1EOZDK4b9



「サロンが強くなるセミナーの1DAYリアル」
3/11宮崎
https://fb.me/e/327iDls4X
6/11札幌
https://fb.me/e/1qm3aNnow

 

 

 

Paddle山田氏の似合うデザインの発想の方法をお伝えする

「発想力と展開力セミナー1DAY」

3/18名古屋

4/23札幌

5/27福岡

 



滋賀 川上氏とのストレートに特化した
「アルカリ〜酸性〜トリートメント使いこなしセミナー1DAY」


6/3宮崎
https://fb.me/e/sRBrYzAgg
7/9札幌
https://fb.me/e/1t7JMxVni
9/2大阪

10/21静岡
https://fb.me/e/6r6GBetOw
11/18名古屋
https://fb.me/e/4YtT9H6tl


今後絶対的に大切な「エイジング対応セミナー4回コース」
7/8スタート
https://fb.me/e/2Pd4Gc6i8


となっています。
今年もお客様のためにがんばりましょう

こんにちは、SSA事務局の平松です。

 

 

 

本日最終回となる熊本で開催している有本塾8期

 

 

 

さらに複雑化してきた髪のダメージに対応できるように。

お客様に艶やかな髪を手に入れてもらうために全国から美容師さんが熊本まで学びに来てくれています。

 

 

 

講師の有本氏と同じぐらい会場の熱量が本当にすごいです!

 

 

実は今回有本塾8期は最終回ですが、次回4月からスタートする有本塾9期の参加者にある傾向がありましたのでご紹介します。

 

それはブログタイトルに書きましたが、過去に美容アカデミーSSAを受講していただいた美容師さんの後継者さんが参加申し込みしてくださったんです。

しかも、今回は2名の若手美容師さんのエントリーがありました。

 

 

これからしっかりとした技術と知識そしてメンタルでお客様に支持される美容師になるために、SSAカリキュラムはとてもお役に立てると思います。

 

SSA NEXT GENERATION

 

美容室の世代交代もこれから起こってくると思いますが、ぜひ後継者さんの育成(英才教育)に有本塾をご活用いただけると嬉しいです。

 

 

 

有本塾9期は8期と同じくハイブリッド開催予定です。

なので遠方でなかなか参加が難しい方もオンライン参加可能です。

 

 

 

 

 

それでは有本塾9期 開催日程など詳細情報お知らせします

 

【開催日時】
R1:2024年4月15日(月)
R2:2024年5月20日(月)
R3:2024年6月10日(月)
R4:2024年7月29日(月)
R5:2024年8月26日(月)
R6:2024年9月30日(月)
R7:2024年10月28日(月)
(全7回、各6時間 全42時間)
開始時間:11:00
終了時間:17:00

満席になり次第募集締切させて頂きます
基本ハイブリッド開催を予定しています
当日のミーティングIDはFacebookグループでお知らせします

受講費:¥275,000(税込)
注:入金完了にて申し込み確定とさせて頂きます
お支払いは5回分割まで対応しています
お申し込みの際にSSA事務局までご相談ください
会場への交通費・宿泊費は各自でご負担お願いします
Zoom版有本塾参加の方は受講費は¥231,000(税込)
Zoomのみでの参加も対応しています

定員:12名限定(残席3席)
(満席になり次第募集締切)

担当講師:SSA主宰 有本直幸



会場:熊本市内会場
ラウンド1、2、5、7 

【くまもと県民交流館 パレア】

熊本県熊本市中央区手取本町8−9 9階会議室4(予定)

電話: 096-355-4300

熊本 有本塾9期ラウンド1、2、5、7 会場案内

 

ラウンド3、4、6

【ダリア熊本中央スタジオ】 

熊本市中央区上通町1−26

096-273-8277

会場地図はこちらになります https://goo.gl/maps/hC8iPPv2t91wBqjJ9

 

 


●有本塾9期 応募方法
Facebookイベントページから『参加予定』をクリック

https://www.facebook.com/events/1706728783158793


SSA事務局平松からメッセンジャーにてお申込み日から7〜14日後にSSA事務局よりご連絡差し上げますのでよろしくお願い致します
Zoomのみでの参加も対応しています

 

 

Facebookをやっていない方は

下記のSSA 公式ラインから友だち追加
「有本塾9期参加希望」と記載していただき

●サロン名

●氏名
●住所

●携帯番号

●参加動機
をお知らせください

 

友だち追加

 

 

 

さらにSSA主宰有本直幸とSSA本校1期生中島武志の対談動画も覗いてもらえると「やっぱり参加しなきゃ!」と思っていただけると思います。

時代の流れに対応した具体的な対策をぜひ有本塾9期で手に入れてください。

 

 

 

 

 

しっかり学んで実践してお客様の髪や業界の変化に対応していきましょう〜
そして早めの座席確保よろしくお願いします




(残席3席)有本塾9期 in 熊本

https://www.facebook.com/events/1706728783158793

こんにちは、SSA事務局平松です

 

 

 

 

今年最後のSSAオプショナルコースは現場の美容師さんから要望が高かった

『リアルサロンワーク』

 

今回は福岡switchの田中と宮崎re:の中田による、モデルさんをお客様に見立てて、カウンセリングからフィニッシュまで実際にSSA講師がどのように考えてサロンワークしているのかを肌で感じてもらうセミナーです。

 

 

 

まずは今回の開催主旨をご覧ください

 

SNSを開いてみるとお客様の好きそうなかわいいデザインいっぱい出てきますね。どのスタイルも髪に動きがあってふんわりしたり流れが出たり。

全国的にパーマ率が10%を下回っています。あれ?みんなアイロンなどで作ってるのでしょうか?

それってお客様再現できるのでしょうか?

switchもre:もパーマ率30%を上回ってます。ということはひと月で1/3のお客様はパーマをかけている計算です。毎回かける必要はないので、ほとんどのお客様にパーマを楽しんで頂いているということになります。パーマをかけると雰囲気も柔らかくなりますが、手入れも楽になります。パーマを使ってお客様との関係性を深めてずうっと来てもらえる美容師になりましょう!

 

 

 

講師:福岡switch 田中征洋氏からのメッセージ

 

本気でお客様の事を考える。

いつ誰に会っても良い感じになってるかな?

と考えると、アイロンによるスタイリングに頼ったサロンワークって??

もっとお客様に寄り添ってデザインを考えると、曲げる・伸ばす・そして質感まで変えられるパーマは必須です。

サロンワークにおけるデザイン構築を、今一度見直してみませんか?

 

 

 

講師:宮崎re: 中田亮一氏からのメッセージ

 

パーマお客様に提案してますか?

髪に動きがあると雰囲気変わったり、お手入れしやすくなったりしますよね。

もっとお客様にかわいい・似合うの幅広げたくないですか?

自分達がサロンワークでやっている提案や施術を目の前で見てください。

 

 

 

 

ということで気になる開催日程とエリアはこちらです

 

東京開催(終了)

イベントページ→ https://www.facebook.com/events/1507416590013701/

<日時> 11/14火曜日 12:00スタート 15:30終了予定

<会場> デミ ヘア サイエンス スクエア
https://maps.app.goo.gl/9jtCQLz6TX7D2YZK9

 

 

大阪開催(終了)

イベントページ→ https://www.facebook.com/events/828528995432389/

<日時> 12/4月曜日 13:00スタート 16:00終了予定

<会場> アリミノ大阪営業所

<日時> 12/18月曜日 13:00スタート 16:00終了予定

<会場> ダリア長崎

 

 

 

  2024年度開催予定

 

<日時>  2024/1/22月曜日 13:00スタート 16:30終了予定

<会場> ダリア鹿児島営業所

https://maps.app.goo.gl/s2ndkShUQ7XTJF2S7

 

 

<日時>  2024/1/29月曜日 13:00スタート 16:30終了予定

<会場> ダリア宮崎営業所

https://maps.app.goo.gl/zAWyCDiJ46Bq2qCT6

 

 

名古屋開催

<日時>  2024/2/26月曜日 13:00スタート 16:30終了予定

<会場> アリミノ名古屋
https://maps.app.goo.gl/DknYN1XNmQpfinWR9

 

 

福岡開催

<日時>  2024/4/8月曜日 13:00スタート 16:30終了予定

<会場> デミコスメティックス福岡営業所

https://maps.app.goo.gl/Ytt4Hpj2KD5b5oSU6


 

札幌開催

<日時>  2024/5/14火曜日 14:30スタート 17:30終了予定

<会場>  The book hand salon

https://maps.app.goo.gl/HgbhJtfb63qC23Qd8

 

 

 

参加費:おひとり様11,000円(税込)

まずはイベントページで参加予定をクリック
後日SSA事務局より入金案内をお送りします

 

 

 

Facebookをやっていない方は

下記のSSA 公式ラインから友だち追加
「SSAリアルサロンワーク〇〇エリア参加希望」と記載していただき

●サロン名

●氏名
●住所

●携帯番号

●参加動機
をお知らせください

 

友だち追加