SSAでは第5期生募集中ですが…
あと参加枠は全国で残りわずか…!早めに参加表明(出来れば今すぐ!)お願いしまーす♪
★第5期生募集に関してはこちらのブログ記事から⇒http://ameblo.jp/soenscienceacademy/entry-11414885553.html
注:すでに4期生の募集は締め切らせて頂いています
しかし…SSAに行くとどんな体験をするの?どういういいことがあるの?
と思っていらっしゃる方も多いと思うので第2期生の声をみなさんにお伝えします!
SSA第2期卒業生 カルマン 藤澤 庸至子さん

●SSAに参加してよかったなと思うこと
いっぱいありすぎます!有本博士ファンの私としては今まで行ける限り各地の有本道場・セミナーに参加させていただいてきましたが、このSSAの内容はほんと凄かったです。別格でした。
もちろんウワサのホームワークは殺人的なスケジュールでこなさなくてはならない驚異的なものでしたが(笑)1日8時間をゆうに超える学びを自分の脳みそにインプットしなおしていくイイ機会でありましたし、それ以前にMACを使えなかったこの私にも!なななんと!パワーポイントが!つくれた!!これはなんとも収穫の大きいことでした。
そしてなによりも!!尊敬するすばらしい大先輩方と共に方を並べて、真剣に学び、志を共にできている空間…幸せです。ほんとに。
なんでこんなにSSAの仲間は強くつながり、信頼が深まるんだろう。。。
有本さんの真剣度合い…参加している全員の真剣度合い…志のつながり。。。大きいですね。。
これは、この半年で再確認した、大きな大きな宝です。
●SSAでの気づき
教育をする側の目線で学ぶことの奥深さ、追求し続けていく探究心と、忍耐力。
毎日お客様の髪を触り続けデザインし続けている中でいつもあきらめないで探求し自問自答してきてやってきているつもりでもSSAの中にいるとそれは当然で学びに対しては忍耐強いと自負していた自分が朦朧としてくじけそうになる瞬間があるくらいまだまだ精進が必要なんだ!と!
気がついちゃいました…とほほ。
でも、毎回後半にあるモデル実習で…すこぶる目の覚める結果を目の当たりにするんです!
すっげーーーーっっっ …やらなきゃ… って、思わずにいられないんです。
毎日コツコツ、前進なんですね。。
●SSAで学んだことをこれからどう活かしていくのか
まだまだまとめなきゃならないことが山積みです。
そしてそこにもっと肉付けしながら自分なりの見解と思考、言葉でアウトプットしていく準備を整えていくつもりです。
梵~karman~ 藤澤 庸至子
実は…SSAは5期限定セミナーとさせて頂いています
(残り1期の募集とさせていただいています)
さらに都道府県制限制とさせて頂きます。
(基本今後1都道府県SSAメンバーは2名)
なぜならば出来るだけ日本各地にSSAメンバーを育成して各エリアの美容教育を
活性化させたいからです。
まずは第5期募集締切は2013年3月31日!詳しい応募要項はこちらで確認⇒http://ameblo.jp/soenscienceacademy/entry-11267496570.html
早めの参加表明よろしくお願いします!
5期が最終になるため定員に達し次第募集締切させて頂きます
あらかじめご了承下さい。
SSAに関するご質問はお気軽にSSA事務局平松までメールにてご連絡ください。
SSA事務局 平松連絡先:ssa@o-tiat.com
デザインするためのケミカル…プロとしてしっかり学びそして伝えましょう~