SSA 美容アカデミー ブログ

こんにちは、美容師さんに絶対的に揺るがない知識の柱を作って欲しいSSA事務局の平松です。

 

 

 

 

先日、ある美容師さんからこんな話を聞きました。

「最新の薬剤を取り入れたのに、仕上がりが思った通りにならなくて…。
しかもお客様から『前の方が良かったかも』って言われちゃって、正直、自信をなくしました」

 

これ、心当たりのある方も多いのではないでしょうか?

 

新しい薬剤や技術は次々に登場して、SNSでも「これが最新!」と話題になります。
でも実際にサロンワークで使ってみると、思ったような結果が出ない。
薬剤の選択肢が多すぎて迷うし、結局どれをどう使えばいいのか分からない…。

本来ならワクワクするはずの美容の世界が、いつの間にか「不安と迷い」に変わってしまうんです。

 

 

 

 

  本当に必要なのは「知識の足し算」じゃなかった

 

 

薬剤知識を追いかけ続けても、また新しい情報に追われてしまう。
では一体どうすれば迷わず、自信を持ってお客様と向き合えるのでしょうか?

答えはシンプル。
「熱コントロール」という原理を理解すること。

 

 

 

 

 

  SSA的熱コントロールとは?

 

 

熱コントロールとは?

「熱コントロール」とは、髪の内部で起こる変化を科学的に理解し、温度と時間を完全に味方にする技術。

  • ダメージを最小限に抑えながら
  • デザインの可能性を最大限に広げる

これこそ、薬剤に振り回されない美容師になるためのカギなんです。

 

 

 

 

 

 

  有本塾11期で学べること

 

 

この「熱コントロール」を徹底的に学べるのが、有本塾 11期
ただ聞くだけのセミナーではなく、理論と実践を行き来しながら確実に体得できる超濃密プログラムです。

さらに、SSA独自開発の最新カールシステム メタバーサルカール も習得可能。
ダメージ毛にも対応できる革新的技術で、従来のパーマ理論を超えるアプローチです。

 

 

ぜひメタバーサルカールに関する対談動画もご覧ください。

 

 

 

 

 

 

  受講後のあなたはこう変わります

 

  • ハイダメージ毛でも迷わず施術できる
  • ブリーチ毛や三熱系トリートメントも自在に扱える
  • 技術の「なぜ」を科学的に説明できる
  • マニュアルに頼らず、自分の判断で最適解を導き出せる

つまり「迷わない美容師」になれるんです。

 

 

 

 

【開催日時】

R1:2025年9月29日(月)
R2:2025年10月27日(月)
R3:2025年12月1日(月)
R4:2026年1月26日(月)
R5:2026年2月23日(月)
R6:2026年3月23日(月)
R7:2026年4月27日(月)

(全7回、各6時間 全42時間)
開始時間:11:00
終了時間:17:00

満席になり次第募集締切させて頂きます
基本ハイブリッド開催を予定しています
当日のミーティングIDはFacebookグループでお知らせします



受講費:¥275,000(税込)
注:入金完了にて申し込み確定とさせて頂きます
お支払いは5回分割まで対応しています
お申し込みの際にSSA事務局までご相談ください
会場への交通費・宿泊費は各自でご負担お願いします
過去にZoom版有本塾参加経験がある方はお申込みの際に平松までお知らせください。

(割引あり)

定員:12名限定(募集終了)
(満席になり次第募集締切)

担当講師:SSA主宰 有本直幸


会場:熊本市内会場

会場は決まり次第こちらのブログ、または有本塾11期Facebookグループにてお知らせします。

 

 

 

残席まだあります!


●有本塾11期 応募方法(募集中)
Facebookイベントページから『参加予定』をクリック

https://www.facebook.com/events/672455888844752/


SSA事務局平松からメッセンジャーにてお申込み日から7〜14日後にSSA事務局よりご連絡差し上げますのでよろしくお願い致します。

 


有本塾11期はZoomのみでの参加も対応しています。

 

 

Facebookをやっていない方は

下記のSSA 公式ラインから友だち追加
「有本塾11期参加希望」と記載していただき

●サロン名

●氏名
●住所

●携帯番号

●参加動機
をお知らせください

 

友だち追加

※特にモデル施術のデモ回は、ぜひ会場で直接体感してください。
その場の空気感や指先のニュアンスは、画面越しでは絶対に学べません。

 

 

 

 

  最後に…

 

 

「ぜひ熊本で有本の仕事と情熱を感じてください。
これは単なる技術セミナーではなく、美容師としての視点を変える特別な体験です」

薬剤に振り回される日々から抜け出し、原理原則を武器に、自信を持って未来をデザインできる美容師へ。

その一歩を踏み出してみませんか?

こんにちは、SSA事務局平松です

 

 

 

2025年9月から開催の有本塾11期

ラウンド1は熊本市内の貸し会議室で開催となります

 

 

 

 

会場は電車通り沿いのビルになります

 

 

【くまもと県民交流館 パレア】

所在地: 〒860-0808 

熊本県熊本市中央区手取本町8−9 10階会議室7

電話: 096-355-4300

 

 

有本塾生さんよく宿泊している東横インの道路を挟んで反対側です

 

 

 

会場の入り口はこちら

東急ハンズが入っているビルになります

 

 

 

自動ドアから入ったら右に曲がってエレベーターホールへ

 

 

 

こちらのエレベーターから10階まで上がってください

 

 

 

 

エレベーターを降りたらそのまま左に進んでください

 

 

 

 

 

 

有本塾10期2回目、4回目の会場は会議室7の予定です。

 

 

 

 

10時には会場にいるようにしますので時間に余裕を持ってお越しください

 

では当日有本塾11期の皆さんと元気にお会いできること楽しみにしています

 

 

有本塾11期はまだまだ参加できます。

オンラインのみの受講も可能ですが、モデルデモがある回はぜひ熊本までお越しください。

 

 

●有本塾11期 応募方法(募集中)
Facebookイベントページから『参加予定』をクリック

https://www.facebook.com/events/672455888844752/


SSA事務局平松からメッセンジャーにてお申込み日から7〜14日後にSSA事務局よりご連絡差し上げますのでよろしくお願い致します。

 


有本塾11期はZoomのみでの参加も対応しています。

 

 

Facebookをやっていない方は

下記のSSA 公式ラインから友だち追加
「有本塾11期参加希望」と記載していただき

●サロン名

●氏名
●住所

●携帯番号

●参加動機
をお知らせください

 

友だち追加

 

 

 

〜多様化するカラーオーダーに自信を持って応えるために〜

 

 

こんにちは、SSA事務局の平松です。

2025年もオンラインでZoom版有本塾やオプショナルコースを開催させて頂いていますが、今回開催するオプショナルは以前開催して好評だった美容師としてとっても重要な

【ヘアカラーの為の色彩学を2回コースで開催します。

 

 

いま、美容業界では「色を制する者が支持を得る」と言っても過言ではないほど、ヘアカラーのニーズが多様化しています。

とくにSNSで見かけるフィルター加工されたヘアカラー写真を見せられて

「この色、どうやって再現しよう?」と困った経験がある方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、2025年10月より【ヘアカラーの為の色彩学】を、全国の美容師さん向けにオンラインで開催します。

今回は、忙しい現場の方にも参加しやすい2回完結の濃密コースとしてお届けします。

 

 

 

この講座では、ただの「理論」ではなく、“ヘアカラーの現場”と“色彩学の本質”をつなぐ実践知識を、SSAならではの視点でわかりやすく学べます。

 

✔️ 思い通りの色に仕上がらない原因がわからない

✔️ 加工画像に振り回される日々にモヤモヤしている

✔️ ブリーチ後の色づくりに自信が持てない

✔️ カラー設計の引き出しを増やしたい

 

そんな方にこそ、この講座はおすすめです。

 

 

(募集中)【ヘアカラーの為の色彩学】

Facebookイベントページから『参加予定』をクリック

https://www.facebook.com/events/edit/1305251447856362/

 

 

 

今さら聞けない基礎だからこそ、今こそ学び直す価値があります。

お客様の「理想の色」に応えるために、自分の「色を見る力・選ぶ力・つくる力」を磨きませんか?

 

「もっとヘアカラーが楽しくなる」「もっとお客様に喜ばれる」そんな実感を一緒に育てていきましょう。

ご参加、お待ちしています。

 

 

気になる開催情報は下記通りです

【ヘアカラーのための色彩学】

R1 2025年10月6日 →20日(月)に変更 10:00-14:00

R2 2025年11月10日→17日(月)に変更 10:00-14:00

50分授業、10分休憩

全2回の詳しい講義内容はこちら

 

 

 

 

【参加費】おひとり様2回コース ¥44,000円(税込)

まずはイベントページで参加予定をクリック

https://www.facebook.com/events/edit/1305251447856362/

後日SSA事務局より入金案内をお送りします。

 

入金確認後、Facebook秘密グループへ招待

グループ内でZoomミーティングIDをお知らせします

 

 

Facebookをやっていない方は

下記のSSA 公式ラインから友だち追加
「ヘアカラーの為の色彩学 参加希望」と記載していただき

●サロン名

●氏名
●住所

●携帯番号

●参加動機
をお知らせください

 

友だち追加

 

 

 

【募集人数】30名

 

【開催場所】あなたがいるWi-Fi環境がいい場所

 

【準備品】

事前にZoomアプリをインストールしたスマホ、iPad、パソコン

静かに受講できる場所

 

 

(募集中)【ヘアカラーの為の色彩学】

Facebookイベントページから『参加予定』をクリック

https://www.facebook.com/events/edit/1305251447856362/

 

 

今のうちにヘアカラー色彩学をしっかり身につけて大切なお客様へさらに素敵なヘアデザインを提供してください。

こんにちは、SSA事務局の平松です。

 

 

 

さまざまな薬剤があり過ぎて何をどう使っていいかわからなくなってきた…

という声を最近現場の美容師さんからお聞きすることがよくあります。

その解決策を提供しているのが美容アカデミーSSAのヘアサイエンス知識。

 

 

しかもお客様の髪の状況変化にフレキシブルに対応したカリキュラムを提供しています。

だって素材が変われば選ぶ薬剤や施術方法を変えないと失客の原因になってしまいます。

 

せっかくお客様のために行動している美容師さんにはなぜそうなったのか?

どう対策したらいいのか?を考えることができるための基礎を提供しています。

 

 

SSA的には最近の美容業界の課題は『熱コントロール』だと考えていて、新理論でのヘアデザイン作りの方法も提供しています。


その最先端を具体的に提供するために美容アカデミーSSA主催の有本塾11期を2025年9月から熊本で開催します。

11期も遠方からも参加できるようにZoomを使ったハイブリッド開催継続しますが、ぜひモデルデモの時には熊本まで来て自分の眼で有本直幸の仕事と情熱を感じて欲しいです。

 

 

 

残席まだあります!

 

●有本塾11期 応募方法(募集中)
Facebookイベントページから『参加予定』をクリック

https://www.facebook.com/events/672455888844752/

 

 


現場のデザインが作れなくなっているダメージヘア対応に困っている美容師さんの問題解決するために、SSAが独自開発した新カールシステム『メタバーサルカール』

この新技術もしっかりコントロールできるようにヘアサイエンスの基本をさらに理解して味方につけてほしい!

 



ブリーチや酸熱系薬剤にも対応できるように、有本塾で最先端の検証データも手に入れることができるので、さらに11期は濃度が濃いカリキュラムになりそうです。
自分の基準を持って目的のデザインや髪質にあった薬剤選定や技術が迷いなく自由自在にできるようになって欲しいんです!

 


基本リアル開催ですがハイブリッド開催を予定なのでZoomのみでの参加、またはアーカイブ受講にも対応しています。

 


★モデルデモの時はできるだけリアル参加していただくと気づく発見がたくさんあると思います。
■ 本講座は講師育成の為のコースではなく、個人のスキルを高めるためSSAbasicコースを更に深めた内容となります
■ 受講対象者 過去のSSA受講者に限らず、個人のスキルを高めたい方

 

 

気になるカリキュラムは下記の内容で開催予定。

場合により講義順が変わる場合があるのであらかじめご了承ください。

 

 

 

 

現在開催中の熊本有本塾10期の雰囲気はこちらのライブ配信動画を覗いてください。

 

 

 

 

 

それでは開催日程など詳細情報お知らせしますね

 

【開催日時】

R1:2025年9月29日(月)
R2:2025年10月27日(月)
R3:2025年12月1日(月)
R4:2026年1月26日(月)
R5:2026年2月23日(月)
R6:2026年3月23日(月)
R7:2026年4月27日(月)

(全7回、各6時間 全42時間)
開始時間:11:00
終了時間:17:00

満席になり次第募集締切させて頂きます
基本ハイブリッド開催を予定しています
当日のミーティングIDはFacebookグループでお知らせします



受講費:¥275,000(税込)
注:入金完了にて申し込み確定とさせて頂きます
お支払いは5回分割まで対応しています
お申し込みの際にSSA事務局までご相談ください
会場への交通費・宿泊費は各自でご負担お願いします
過去にZoom版有本塾参加経験がある方はお申込みの際に平松までお知らせください。

(割引あり)

定員:12名限定(募集終了)
(満席になり次第募集締切)

担当講師:SSA主宰 有本直幸


会場:熊本市内会場

会場は決まり次第こちらのブログ、または有本塾10きFacebookグループにてお知らせします。

 

 

残席まだあります!


●有本塾11期 応募方法(募集中)
Facebookイベントページから『参加予定』をクリック

https://www.facebook.com/events/672455888844752/


SSA事務局平松からメッセンジャーにてお申込み日から7〜14日後にSSA事務局よりご連絡差し上げますのでよろしくお願い致します。

 


有本塾11期はZoomのみでの参加も対応しています。

 

 

Facebookをやっていない方は

下記のSSA 公式ラインから友だち追加
「有本塾11期参加希望」と記載していただき

●サロン名

●氏名
●住所

●携帯番号

●参加動機
をお知らせください

 

友だち追加

 

 

 

ぜひ熊本で有本直幸のリアルサロンワークも見ていただきたいです!

 

 

 

しっかり学んで実践してお客様の髪や業界の変化に対応していきましょう〜
そして早めの座席確保よろしくお願いします


残席まだあります!

(募集中)有本塾11期 in 熊本

Facebookイベントページから『参加予定』をクリック

https://www.facebook.com/events/672455888844752/

こんにちは、SSA事務局の平松です。

 

 

 

本日からスタートした7回目の開催となるZoom版有本塾。

 

 

 

有本氏が40年かけて構築してきたヘアサイエンス理論をこの3回コースで全て理解することは難しいですが、実際の現場で起こっている複雑になっているヘアダメージ対策発見のきっかけになることを目指して開催しています。

 

 

 

 

SSAの強みは「現場で実際にやっていることを美容師さんに提供している」というところだと自負しています。

机上の空論ではなく、目の前の状況に対応できる美容師さんを育成するお手伝いをすることがSSAのミッションでもあります。

 

 

 

ここでSSA主宰 有本氏からのメッセージご紹介します。

 

今年に入ってから、至る所へ出張し地域の美容師さんと話す機会が増えている中、感じることが沢山あるあります。

その中の一つに、サロンの顧客のパーマの要望に対して

なかなか上手く対応ができないと、ボヤく方が多いな〜と

感じています。

それもそのはず、顧客の髪ダメージが多様化していて(ハイライトやブリーチ)、狙ったカール感を表現しきれない状況が

かなり深刻な状態にまで進んでしまっているのでしょう。

いかなる状況であってもプロならではのキチンとした対応は顧客にとってもとても嬉しいものです。

多様化した髪ダメージにも対応できる技術が、今とても求められています。

まずは、不動なる基礎知識をアップデートし、

また、進化した考え方の習得を目指して行きましょう。

 

 

 

 

知っているのとできるのは違います!

 

なので理論と体験を一致させるために、今悩んでいる美容師さんは勇気を出して9月から開催する熊本有本塾11期参加をぜひ検討してみて下さい。

皆さんの現在のモヤモヤがクリアになるはずですから〜

 

 

募集ブログはこちらです。

まずはスケジュールを確認して早めの座席確保よろしくお願いします。

【募集開始】2025年9月開始 有本塾11期 in 熊本

 
 
 
 
よろしければ SSAYouTubeチャンネル を覗いていただき、チャンネル登録もよろしくお願いします。