基本的に、ブログはしませんが、今回のエジプト旅行は記録に残そうと思います!
なぜかと言うと、私もいろんな方のエジプト旅行ブログを見て、とても参考になり助かったからです♥
まずは、エジプト旅行1では、スケジュール&おおまかな費用公開をします。
7日間(しかしまさかのフライト変更があり8日間の旅になる)
1日目6/13関西空港(四川航空)
2日目6/14カイロ国際空港着→ホテル(ヒルトンカイロヘリオポリス)→お昼ご飯(ローカルレストランporomodo)→カイロ考古学博物館にツタンカーメンを観に行く→お土産ゲット(Abu Auf (Downtown Store))→ホテルでプール→ホテルで夕食
3日目6/15ホテルでクイック朝食→7時半にギザまでピラミッド観光→Khufu's Restaurantで昼食→ホテルでプール、サッカー自主練→夕食(ローカルレストラン)
4日目ホテルでゆっくり朝食→11時のフライトでハルガダ(紅海リゾート)へ✈→SerryBeachResort→私だけエステ(ローカル(笑))父&息子二人はビーチ&プール→夕食(ローカルレストラン)
5日目父&息子二人は、紅海にシュノーケリングへ
私はホテルでのんびり朝食をたべ、ピラティスを体験しその後またローカルエステへ→ハルガダ空港✈→カイロ国際空港→ホテル(ヒルトンカイロヘリオポリス)
6日目ホテルでのんびり朝食→12時チェックアウト→カイロ国際空港(が、、チェックインしようとしたら誰もいないフライト変更になってるハプニング、、、)
→急遽Marriott Mena House, Cairoで泊まる→プール遊び→夕食(ローカルレストラン)
7日目ホテルでゆっくり→カイロ国際空港
8日目関西空港
とこんな感じでした。
えっと、帰る時、空港でハプニングあり。
パニック、、、なんとかなりましたが、一泊することになり、いっそのことピラミッドが見えるホテルMarriott Mena House, Cairoで宿泊し優雅な時間を楽しみました
なぜ今回エジプトを選んだかと言うと、今まで行ったことのない異国感強めな国に行きたい気分になったこと、一生に一度はピラミッドとスフィンクスは見ておきたいと思ったからです!
ただ、英語圏ではないし、そこまで綺麗で豊かな国ではないので、それなりに気持ちの覚悟や、リサーチはしました。やはり記録に残してくださってる情報がとても役にたったので、時間かけて残してみようとおもいます。(誰も観ないかもだけど)
総合して、エジプト旅行私はとても楽しかったです!
子供(男の子2人)や旦那も満足するプランにしてるので、私みたいな日程でエジプト行く人は、なかなかいないかもです
☆飛行機✈四川航空+ホテル(ヒルトンカイロヘリオポリス4泊)エクスペディアにて予約
大人2人子供2人(10歳.14歳)で466,034円
☆ハルガダ↔カイロ間✈Agodaで予約
大人2人子供2人68,777円(4人分往復)
☆SerryBeachResortホテルBooking.comで予約
大人2人子供2人78,355円(4人分朝食付き)
★考古学博物館入場料
大人550EP
学生275EP
合計1650EP(約4950円)(1エジプト・ポンド3円で計算)
★ピラミッド
①ピラミッド入場料
大人700EP
学生350EP
②クフ王ピラミッド入場料
大人1500EP
学生750EP
合計6600EP(約19800円)
③日本人ガイド(現地待ち合わせ)$93(約13900円)(1ドル150円で計算)
★ハルガダ
①シュノーケリング、1人35ドル×3=105ドル
送迎、船、昼食付き
②エステ
3時間コース$19×2回
Booking.comにて予約
その他食事などは、都度公開します。
移動は全てタクシー(Uberのみ)です。
Uberは、エジプトで初めて使いましたが、かなりよく出来ていて、感心しました!!
エジプトは、タクシー代(Uber)がめちゃくちゃ安かったです。本当に助かりました!!日本で使用した場合と比較したら一桁違います。
2回だけ、不審な事はありましたが(Uberに確認しようと思う。もう済んだ話だけど)、、基本的にはぼられたりもなかったです。
では次回からは、日ごとに書いていきます