Sodateru.ニットカフェ町田

Sodateru.ニットカフェ町田

編み物をしながら、楽しくお喋りしませんか♪
東京都町田市の「まちだ中央公民館」または「町田市民フォーラム」にて、手編みのワークショップとニットカフェを開いています。



☆11月の開催スケジュール☆


*11月13日(金)*
MAHALO MUM×sodateru.ニットカフェ
「たくさん編もう!星と靴下のクリスマスオーナメント講座」
9:30~11:30
@成瀬ソピックカルチャーセンター



*11月30日(月)*
Sodateru.ニットカフェ(自由に編み編み♪)
9:30~12:30
@まちだ中央公民館・学習室4


イベントの詳細、お申込み方法については、
*開催スケジュール*
をご覧ください。

Amebaでブログを始めよう!
*11月の開催日程*


☆MAHALO MOM×Sodateru.ニットカフェ☆
「たくさん編もう!星と靴下のクリスマスオーナメント講座」








11月13日(金)9:30~11:30
成瀬ソピックカルチャーセンター



  



クリスマスの足音が聞こえるこの時期。

今年はおうちのツリーに、
手編みのあたたかなオーナメントを飾りませんか♪

初心者さんにも楽しんで頂ける、
簡単な3種類のオーナメントをご用意しましたサンタさん


3種類全部作っても、同じものをたくさん作ってもOK!
やわらかなウールの毛糸を、お好きなだけ使って編んでくださいね毛糸(ピンク)


初めてさんも、かぎ針を持つのが久しぶりな方も、
持ち方からていねいにお教えしますのでご安心ください☆


無心で編み物をしたあとは、
お茶とお菓子でティータイムケーキ01

託児所がありますので、小さなお子様がいるお母様の気分転換にも
ぜひご活用くださいshokopon




・参加費:お一人様2000円(材料費込み・お茶とお菓子付き)


・小さなお子様がいらっしゃる方は、会場隣の託児所でお預かりします(有料・お子様一人につき1000円)
事前登録が必要ですので、ご利用の方は予約のときに教えてくださいウサ帽子ベビー+

・初めてご参加の方には、かぎ針をプレゼントしますわーい
貸出用の道具もありますので、みなさん手ぶらでどうぞ~キラキラ


*参加方法*


Sodateru.あみものや お問い合わせページ

上のフォームから、

・お名前
・メールアドレス
・お電話番号
・託児所のご利用の有無



を書いてお申込みくださいラブ
折り返しメールさせていただきます!


または、マハロマムさんのHPからもお申込み・お問合せができますLOVE





****************


11月☆自由に編み編み・ソダテルニットカフェ☆



  




11月30日(月)9時30分~12時30分
まちだ中央公民館(109の上)・学習室4



編みたいものを、マイペースで自由に編んでいただける恒例のニットカフェです(*^_^*)
Sodateru.あみものやオリジナルのキットのほか、
持ち込みの編み物の編み方もお教えします!


のんびりな雰囲気の中で、初心者さんも経験者さんも、
ゆるゆる編み物とおしゃべりを楽しみましょう☆


・参加費:材料持ち込みの方→300円
     毛糸使い放題→800円(編みかけの毛糸は持ち帰れます)
     オリジナルキットご購入の方→キット代のみ


・小さなお子様連れでのご参加も大歓迎!(自主保育になります)
・ゴミ削減のため、なるべくマイカップのご持参にご協力ください。
・貸出用の道具はありますが、数が限られていますので、お持ちの方はなるべくご持参ください。
・会場は公共施設ですので、マナーを守ってお使いいただけますよう、ご協力をお願いいたします。


*参加方法*
「ご参加いただく前に☆」
をご一読の上、主催の稲田までメールでご連絡ください。






*MENU*

→Sodateru.ニットカフェとは?

→開催日程

→ご参加いただく前に☆

→編み物キット

→会場アクセス

→お申込み・お問い合わせ









先日、初めての会場『成瀬ソピックカルチャースクール』で
開催したはじめて編み物講座。



おかげさまで、とってもにぎやかな会になりましたハート


成瀬ソピックのママ向けワークショップ企画室「マハロマム」
さんのブログでも、当日の様子をご紹介いただきましたshokopon


マハロマムさんのホームページ




キットは、はじめてさんでも簡単に出来るかわいいもの!を
とことん追求して作った、「お花のヘアゴム」…


続きは本家ブログ「mamagoto!」でどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
つづきを読む




8月18日に開催した、親子ニットカフェの様子を
本家ブログにUPしましたshokopon


たくさんの親子連れの方たちに来ていただき、
「楽しかった!」と言っていただき、
本当に嬉しかったですにゃ



大盛況に終わった”Sodateru.親子ニットカフェ”の様子は、こちらからどうぞ♡



ブログ「mamagoto!-昨日のSodateru.親子ニットカフェ☆ありがとうございました!」





*イベント空き状況のお知らせ*

毛糸9月15日(火)9:30~11:30
「あみもの初めて講座~お花のヘアゴム」
@成瀬ソピックカルチャースクール
託児所あります!

※残席わずかです。ご希望の方はメールください^^








☆9月30日(水)9:30ごろ~12:00
「自由に編み編み♪ソダテルニットカフェ」
@なるせ駅前市民センター・和室
まだまだ参加者様募集中です!

詳細はこちらの記事をご覧くださいLOVE



*8月と9月の開催日程*


☆Sodateru.ニットカフェ夏休みスペシャル!
「お子様と一緒に作れる♡指編み&ポンポンのヘアアクセサリー講座」





$sodateru-knitcafe $sodateru-knitcafe




8月18日(火)10時~15時30分(入退場自由)
まちだ中央公民館(町田109の上)・和室2
※場所が変更になりました、ご注意ください!




お子様と一緒に、とても簡単な「指編み」「ポンポン」「木のビーズ」で、
シュシュやヘアゴムなどを作りましょう♡

指編みは幼稚園の年長さんぐらいから、
ポンポンと木のビーズは、大人と一緒になら2歳ぐらいからできます!

材料・道具はありますので手ぶらでどうぞ♡
軽食として、おいしい手作りパンをご用意します。
そのほか、お弁当の持ち込みもOKですので、お気軽にいらしてくださいませ(*^_^*)

夏休みの自由研究や思い出づくりに、ぜひぜひお役立て下さい!

・参加費:一組様(親子・お子様何人でも)で2500円・ドリンクと軽食付き
・小さなお子様連れでのご参加も大歓迎!(自主保育になります)
・貸出用の道具あり。※数が限られていますので持っている方はなるべくご持参下さい。
・ゴミ削減のため、マイカップのご持参にご協力ください。
・会場は公共施設ですので、マナーを守ってお使いいただけますよう、ご協力をお願いいたします。


*参加方法*
「ご参加いただく前に☆」
をご一読の上、主催の稲田までメールでご連絡ください。




☆はじめて編み物講座☆
「そろそろお帽子♡初心者講座」



$sodateru-knitcafe $sodateru-knitcafe

9月7日(月)10時~15時30分(入退場自由)
玉川学園コミュニティセンター・第2会議室



そろそろ秋に向かって、世界で一つのニット帽を編みませんか?
かぎ針編み・棒針編みのどちらかで、シンプルなニットキャップを編みましょう。

針の持ち方から丁寧にお教えしますので、初心者のかたも安心してご参加ください!

材料・道具は全てあります。手ぶらでどうぞ♡
軽食として、おいしい手作りパンをご用意します。
そのほか、お弁当や飲み物の持ち込みもOKです(*^_^*)

お子様連れも大歓迎!保育要員はいませんので、自主保育となりますことをご了承くださいm(_ _)m

・参加費:お一人様2500円・ドリンクと軽食付き
・小さなお子様連れでのご参加も大歓迎!(自主保育になります)
・道具・材料込みのお値段です。使用した道具と材料は持ち帰れます!
・ゴミ削減のため、なるべくマイカップのご持参にご協力ください。
・会場は公共施設ですので、マナーを守ってお使いいただけますよう、ご協力をお願いいたします。


*参加方法*
「ご参加いただく前に☆」
をご一読の上、主催の稲田までメールでご連絡ください。




9月☆自由に編み編み・ソダテルニットカフェ☆


$sodateru-knitcafe $sodateru-knitcafe




②9月30日(水)9時30分~12時00分
なるせ駅前市民センター・和室



編みたいものを、マイペースで自由に編んでいただける恒例のニットカフェです(*^_^*)
Sodateru.あみものやオリジナルのキットのほか、
持ち込みの編み物の編み方もお教えします!

のんびりな雰囲気の中で、初心者さんも経験者さんも、
ゆるゆる編み物とおしゃべりを楽しみましょう☆


・参加費:材料持ち込みの方→300円
     毛糸使い放題→800円(編みかけの毛糸は持ち帰れます)
     オリジナルキットご購入の方→参加費不要


・小さなお子様連れでのご参加も大歓迎!(自主保育になります)
・ゴミ削減のため、なるべくマイカップのご持参にご協力ください。
・貸出用の道具はありますが、数が限られていますので、お持ちの方はなるべくご持参ください。
・会場は公共施設ですので、マナーを守ってお使いいただけますよう、ご協力をお願いいたします。


*参加方法*
「ご参加いただく前に☆」
をご一読の上、主催の稲田までメールでご連絡ください。






*MENU*

→Sodateru.ニットカフェとは?

→開催日程

→ご参加いただく前に☆

→編み物キット

→会場アクセス

→お申込み・お問い合わせ


*7月の開催日程*


☆7月「ソダテルニットカフェ」☆


$sodateru-knitcafe



7月15日(水)10時~12時30分
まちだ中央公民館・和室(2)

好きなものをマイペースで編みたい方向け!
Sodateru.あみものやオリジナルのキットのほか、
ご自分の編み物の持ち込みもOK!
おしゃべりしながら、じっくり編み物しましょう^^

初心者さんでも大丈夫です。
わからないところは丁寧にお教えしますぐぅ~。

・参加費:材料持ち込みの方→300円
     こちらで準備した毛糸で自由に編みたい方→800円(編みかけの毛糸は持ち帰れます)
     オリジナルキットをご購入いただく方→参加費不要

・お子様連れでのご参加大歓迎です。(自主保育になります)
・貸出用の道具あり。※数が限られていますので持っている方はなるべくご持参下さい。
・コーヒー・紅茶はあります。ゴミ削減のため、マイカップのご持参にご協力ください。
・会場は公共施設ですので、マナーを守ってお使いいただけますよう、ご協力をお願いいたします。


*参加方法*
「ソダテルニットカフェ」の参加にあたって
をご一読の上、主催の稲田までメールでご連絡ください。









*MENU*

→Sodateru.ニットカフェとは?

→開催日程

→自由に編み物♪ソダテルニットカフェ

→はじめて編み物講座

→編み物キット

→会場アクセス

→お申込み・お問い合わせ