皆さんこんにちは!
クリスマスが終わると一気に年末。
街に色が消えたんじゃないかってくらい
どーんよりしちゃうのは私だけでしょうか!
きっと違うと信じたい!笑
大掃除もしたくない!
整理もしたくない!
年末年始やること多すぎるから
もう全てを放棄して床暖房の上で
ぐーーーーたらしたい!
なんで日本人は12月をこんなにせわしく
過ごすように伝統を作ったんや!(誰にいうてる
だからなのか、師走て!これ以上走らすな!
そして、嫌だ嫌だ言いながら
きっと今年も今年だって大掃除しないんだと思う!
いいの!ありのままの私だから!笑
まとめて掃除するなら小出しにそうじせぇ!
と、毎年思ってる!
でも思ってるだけ!笑
いつか
しなくちゃいけな時が来たら
自分が居心地悪くなって苦しくなったら
するんだと思う。
そういうスイッチを待ちます。(何
さぁ
なんでまぁこんなに
ブログが滞っていたかというと
私が
私こそが
育児に行き詰まりまくっていて
何も書くことがなかったから!!!笑
いつも鼻高々に色々書いてるやつが
行き詰まったらそらなんも書くことないわ!笑
はい!行き詰まりまくり!
毎日怒りババア!
特に長女との関係は最悪で
何するにも
いや〜やらない〜
かさない〜
ひとりでやる〜
お友達と遊ばない
お菓子食べたい
まいにち
まいにち
本当いい加減にしてほしい。
でも我慢して
今流行りの「受け止める」
やりたくないよね
かしたくないよね
一人でやりたいよね
遊びたくないのか〜
お菓子食べたい気持ちわかるけど、ないねん
と、言ったところで
彼女の怒りは収まることなく
ひどくなる一方
何か言うたび
受け止め続けると
またその言葉に反応して
怒り狂われる。
なので
最終的には
おまっ、まじでいい加減にせえよ
と
ブチ切れる毎日だったのです
そして、AirPodsを耳にすっと装着。
安定の
無視
過去形で書いてるけど全然今も現在進行形。
サンタさんからもらった魔法の杖で
妹のことぶんなぐるから
あんたも同じことしたろか!
と叫んだくらい
限界な私でした。
限界すぎて
実家に遊びに行って充電するも
かえってきて3秒でもう充電きれ
そして私の怒りが勃発。
限界すぎて
こりゃ
手が出る。
このまま行くと私
あのよくテレビで言われてる
虐待に全然劣らないくらい
手が出そう。
なんなら口はもう出てるかもしれない。
と
本気で思いました。
大好きな旦那は毎日仕事が遅く
帰ってきた頃には私はすでにバタンキュー
せっかくのお休みの日は
楽しい話題で過ごしたい。
(私が)
愚痴を言ってより一層疲れさせたくない。
(私が)
悩んで
悩んで
さっき
育児SOS相談室
(24時間 無料)に
電話しました。
が!!!!!!!
まじで繋がらない!!!笑
びっくりした。
すぐ繋がるもんだと思ってたから。
(同時に沢山悩みがある人たちが溢れかえってるんか、、わたしだけじゃないんか、と。変に冷静に掛け直す)
でもやっぱり
全然繋がらなくて
途中もう、sNSしながら(失礼
別に繋がらなくてもいっか。
こんな悩みちっぽけだし
もっと大変な人はいるし。
なんならこんなしょーーーもない悩み電話
鼻で笑われるかもしれないし
って、やめようと思ったら
こう言う時に繋がるんだよね。
はい、もしもし
って
すごいやさしくて柔らか声の人が
出てきてくれて
半ば半分諦めてたから
言葉が出なくて
あ
あのう
さ、さ3歳の長女を育ててる中野なんですけど
とか
個人情報言うてしまって。
(どちらさんですか、とか、聞かれてない。)
それでも笑わず
はい〜どうされましたか〜
ってきいてくれて
(どうされたんやろ)と
自問自答しながら
あの
長女が3歳で(2回同じこというてる)
俗にいう反抗期で
その
妹に優しくできないし
友達にはおもちゃ貸せないし
意地悪だし・・・
って話ていくうちに
むちゃくちゃ涙が出てきて
あの、誰にも相談できなくて
本当は優しくしたいのに
優しく伝えたいのに
できなくって
私のせいで娘がどんどん
わがままで皆にきらわれて
しまうんじゃないかって
って嗚咽しながら
電話してた。(今となってはすごい人ごとw
支離滅裂で何言うてるんやろ
って感じの内容だったと思うんだけど
電話先のお姉さん
(多分お姉さん、おばちゃんの声ではなかった
おかあさん、毎日頑張ってこられているんですね。日中一人で2人のお子さん見ているだけでもしんどいのに
お母さんのせいで、とか
お母さんの関わりのせいで、とか
「絶対そんなんじゃないからね」
って言われて
心が
すーーーーーーーーーーーーーーー(長
っと
浄化されていったのがわかりました。
(こ、これか。話してスッキリすると言うのは
そして
そのあと諸々
どうでもいいこと話して
(時間の無駄、はよ切ったれ
電話切る時に
おかあさん、いつでも電話してきてくださいね。悩みにしょうもないとか
こんなちっぽけで、なんてないですからね。
って言ってくれて
また泣けた。
いやまて
これ
この言葉
私がよく皆さんにイウテルヤツ!!!!!
どうも自分は
おざなりにしてしまうんですね。
人間ってのは。
でもわかったんです。
あ〜こうやって別に解決策を教えてもらわなくても
話を聞いてもらうだけで
こんなにこんなに
楽になるんだなぁって。
自分の身をもって感じたのでした。
みんなも心の浄化してほしい。(誰
肩の荷が降りるじゃないけど
軽くなってびっくりしてる。
相談室に電話した、なんて
育ちの会の代表が(代表てw
曝け出したら恥ずかしいかなって思ったけど
むちゃくちゃ伝えたかったんです
話すだけで
こんなにびっくりするくらい
心が軽くなるなんて!!
皆んなにもやっぱりちゃんと
心軽くしてほしい!!って
思ったので
書きました。(え
だからやっぱり
育ちの会を続けたいなって。
育ちの会をしていく中で
私の立ち位置ってなんなんやろ。。
皆のためになっているんだろうか、、、
12月誰もこなかったし皆もう飽きちゃったかな
とか(凹み上手
なんなら
来ない方がみんなの心
ポカポカしているからいいことなんだけど!笑
いやでも
たった一人でも
「なんとか助けてほしい。このモヤモヤを…」
と思う人がいる限り
続けたいし、続けるべきだ!と
自分が育児相談して
身をもって感じました。
みんな
どんどん弱音吐きにきてください。
そして私の弱音も聞いてください。
(いや、頑張れ代表!!w
あ〜あの育児相談の人
誰だったんだろう、本当御礼申し上げたい。
感謝状渡したい。
LINEのギフトでスタバチケット送りたい(やす
「私」もありのままでいられる場所
育ちの会ーありのままでーを
大切にしたい。
と、思えた大切な瞬間でした。
これに導いてくれた
この、心すーーーに
導いてくれた
わがまま最絶頂の長女に
少しばかり感謝の意を。
でも本音は
まじでなんとか
一回で話聞いてくれ。
一回じゃなくていい
二、三回で聞いてくれ。
永遠のイヤイヤは勘弁してほしい。
と思いながらも
話を聞いていただいたので
明日は少し優しくなれたらいいな、なろうね
と
心の私に少し少し約束したいです。
面白いことに
電話で話していく中で
本当は、優しく言いたいんです
本当は、優しく諭したいんです
本当は
本当は
の
本音が沢山溢れてきて
電話しながら
もう一人の自分が
冷静に
へぇ、本当はそう思ってたんや!
って
気づけたのも
とても面白い経験でした。
経験?体験?
これ読んで
あ、私だけじゃないんや
とか
こんな代表してんのにむちゃくちゃ人間味あるやん
とか←
私も心すーーーーしたい
とか
皆集まって、みんなで
心すーーーー、しましょう。
あなたの心のしんどさは
誰かの心のしんどさを助ける手がかりになるかもしれないし
心のしんどさを分け合うことで
得られるプラスがあるかもしれない。
そう言う気持ちで参加してくださる方
ばかりなので
安心して遊びに来てくださいね。
私は少なくともそういう気持ち。
ううん
多くともやわ。全然少なくない。
むちゃくちゃ思ってる。
どんな悩みも全然しょーもなくない
(って自分に言うてやれよ、て!)
どんな悩みも心の大切なSOS。
ちゃんと大切に扱ってあげたい。
扱ってあげましょうね。
私も。
さて
気がつけばむちゃくちゃ年末。
皆さま今年はどうも有難う御座いました。
育ちの会を初めて
一年が経とうとしています。
会があるのは皆さまのおかげです。
本当に、ありがとうございます❤️
来年一発目は
1月21日金曜日です😊
1030-1200
いつものハマコーリビング です✌️
心の会は(自己肯定を育むWS)←いや誰が言うてるねん、とか突っ込まないで、一緒に育みましょう😂😂😂)
1月29日土曜日
1030-1130
こちらもいつものハマコーリビング です✌️
(参加費1000円)
お気軽にお問い合わせください❤️
皆様にお会いできた
私は
はっぴっぴーらっきっきーです!!
良いお年をお迎えください😊😊!
あいらぶ、みなさん!!
あいらぶ、私!!