自分が動けば
周りも変わる。
育ちの会をするにあたって
初めは自分の身近な人たちが
少しでも心救われたらいいな
とか
少しでもお手伝いできたらいいな
とか
「少し」思っていたんですが
発信するにつれて
西宮だけじゃなく
兵庫県のどっか(曖昧
大阪や和歌山など広がっていて
「近かったら行きたい」
「近くにもこう言う場所ができたらなぁ」
というdmをもらうようになり
その中で
同じような立場の
子育てコンシェルジュさん
西宮市社会協議会の方など
「こう言う場所を私たちも発信したいです」
と増えてきてくださり
嬉しいのと
感謝なのと
「少し」のつもりでしたが
「もっと広げられたら…」という
気持ちが膨らんでいました。
その中でずっと
「西宮市で掲載、広げてもらうには」を
考えて
市役所に問い合わせたけど
「料金をもらっている団体さんは紹介できないんです〜」と断られ(仕方ない
チラシを貼ってもらうにも
「お金をとっている団体さんは…」
と言われ(笑
お金じゃないんだけど
でもお金も頂かないと
私が破産する(笑→場所代とか準備代とか考えるとトントン むしろマイナスなときもある笑
あーどこにどう動けば〜
って思っていたら
LINEのタイムラインに
不登校など子どもたちに
とても力を入れていらっしゃる
市議会委員さんが記事をあげていて
何を思ったのか
縁を感じたのか
「ええい、無理でもいい!連絡とってみよう!」
と「自分が動いた」んですね。
そしたら
一市民、こんな小さな市民団体(言い方あってるのか?
なのに
すぐに連絡先を送ってくださり
トントンと「この場所を一緒に広めましょう!」と言う話になり
そういう団体さんが集まっている
LINEグループにも招待していただき
ご縁にむちゃくちゃ感謝している所以です。
(ゆえん?ごえんとかけたんだよ❤️
「自分が動いた」から「周りもうごいてくれた」
まさに、よく自己啓発にある
周りは変わらない、自分が変わる
それが手っ取り早い(また言い方 笑
これかーーー!!これぞまさにだーーー!
と、本は嘘をつかないと確信しました、(なんか違う
グループに入ったからと言って
何かすごいことが始まるとか
すごいこと行うとかじゃないですが
今まで
ネットや本や自分の知識だけで
動かしていたけど
生の声や同じような立場の人の経験談
どんなことをしていて
どんなことをして欲しい人が沢山いるのか
そう言うことを知れることができるチャンスが
増える!!!!!!!!!!
最高!!!
動いてよかった!!!
と思った瞬間でした。
今日皆産(どこ産やねん、皆さんや
にお伝えしたいのは
「自分が動く!」ということ。
「自分が変わる」(変われるところは
ということ。
それが手っ取り早いということ❤️
広がったネットワークが
本当に居場所を求めている人に
届きますように。
育ちの会ーありのままでー
は
特別何かに特化している場所ではありません。
きてくれた人たちが
ありのままでいられる場所を
つくっています。
弱音を吐いたり愚痴を言ったり
悩みを共有したり
あ〜わかるううう
その中で
元教員だった私が
子どもたちにしてきたこと
保護者の皆様にしてきた声かけ
何か解決の糸口になったらいいなぁという
思いでお話しさせていただいています。
そんなゆるく優しいあったかい場所です。
私が教員をしていたときに
大好きな先生が、クラス目標のところで書かれておられた
「ことばは まあるく あたたかく」
を大切に。
「みんなを まあるく あたたかく」
包み込めるように
私自身も
まあるく
あたたかい大人に
なれるように
精進します❤️(いきなり難しい言葉
久しぶりの雨ですね
雨は気分が憂鬱になりますか?
涼しくてちょっとラッキーと思いますか?
これも
自分が変われば
雨の日だって最高の一日になりますよね!
幸せって実は
あっという間に
簡単に
なれるはず〜♫
ちなみに
そう思った瞬間は
この間娘たちが早く寝たあと
チョコアーモンドポッキー2袋
チョコチップクッキー2つ
スタバのコーヒー(高めのやつ
飲んでるとき
さいっっこーーーに幸せでした。
そう、心が満たされたら
それでいい!!!!(体重が増えても
またね!❤️(急に親近感
雨でも幸せそう❤️笑