昨日の『絵の無い読み聞かせ』です❤️👏

今度Instagramの

@himukaiaoi39 でインスタライブで


読み聞かせしたら見てくれるぅ?🥺って

皆さんに聞いてみたら

『みるみる〜!』というお声があったので

やってみようかなーっと✌️⭐️


1人でも見てくれて

少しでも『ホッ』とタイムのお供が

できたらいいなーの気持ちです❤️

どうぞ、ビール片手に、ノンアル片手に

イカの塩漬け🦑片手に(そんなんある?)

見ていただけたら嬉しい〜でーす!



✈️シェアも大歓迎❤️


では、どうぞ。

『優しいあなたへ』
















社会で強く逞しく、何があっても挫けない、立ち上がれる様になってほしい。

そう思って何から何まで

口出しする私。

でも、もし明日この世が終わるなら

本当に伝えたいことってなんだろう。


大好きだよ

愛してるよ

生まれてきてくれて有難う

抱きしめさせて

大丈夫だよ


シンプルに親が伝えたいこと

伝えないといけないことって

こういう事なんじゃないかなって

思います。

(わかってるけど、またぐちぐちばばあ👹になる。)

もちろん、もちろんね

人様にご迷惑かける事、命に関わる事、他人と自分を傷つける事は

この世が終わりそうでも

『あかーーーーーん!ストップー』って

言うと思うけど、ね。


硬くてしっかりした枝は

少し力をくわえると

ぽきっと折れてしまいます。

でも

柔らかくてしなやかな枝は

少し力をくわえても

ふにゃん、と柔軟に対応します。


娘達の心は

下の

柔らかくてしなやかな

心になって欲しい。

強くて逞しくなくてもいい。

周りに助けてって手伝ってもらってもいい。

こうでなきゃだめ

こうじゃなきゃだめ

って硬くならないで欲しい。


ま、いっか

そんなこともあるもんね

ま、いっか

そういう日もあるもんね


そんな心がいい。


ということは

母もそういう心になって

素敵なお見本をしなくては。


いつだって子どもが教えてくれる。

いつだって子どもが見本。


初心忘るべからず


その初心って

子どもなんじゃないかなー

むしろ

赤ちゃんじゃないのかなー

と思う私です❤️


いかりばばぁになった時の

10回に一回は


もし明日この世が終わっても

ほんまに伝えたいことか、、、?

もう、ええんちゃうか、ま、いっかでええんちゃうか?


と思い出せますように。❤️


今日は朝から

ムーラン2を(長め

見ている長女を片目にblogを更新する私。


テレビに頼っても

ま、いっかー❤️!


Instagram