育ちの会を告知するにあたって
自分の機械音痴に嫌気がさす中野です。
みなさんいかがお過ごしですか。

こうやってタイピングを始めるとたん泣き出す次女と
次女の泣き声で起きる長女と。
ここまで打つのに小一時間掛かる育児の現場。

そして今授乳をしながら
タイピングをやめ
携帯で打ち始めるなう。なうて。

もうね
毎日毎日一生懸命で(自分で褒める)
睡魔と戦って
イヤイヤと戦って
ご飯作りに嫌気がさして
毎日戦争ですよね、育児って。
No more war!!!
Ikuji war!(そんな言葉ない)

何年か経ったら
そんなwarも懐かしくて
愛おしい時間になる。


違う!違う!
今助けて欲しいのよ
今どうにかしたいのよ
イライラしちゃう自分に嫌気がさして
イライラは子どもにうつるし
いいことなんて一個もない
でもどうしようもない
誰か助けて、どうしたらいいのよ
自分の時間が欲しいのよ
優しくありたいのよ
いつだって笑顔でありたいのよ
何年後かに笑えても遅いのよ
今笑たいの
今笑顔で接したいの
今優しくありたいのよ

わかりすぎて
涙出てきそうでしょ。

毎日育児お疲れ様です、有難う毎日。
その有難うの代償も結局
何年か後にくるの、わかってるけど

今助けて欲しいのだよ
今だよ、なう!

むっくり昼寝から起き上がる長女は
容赦なく、泣き叫ぶ
『テレビなんで消すの、消さない〜!』
(いや、寝てたからね。君ね。)

それでも
いつもリセットして
愛しく思い子ども達と向き合う人々に
拍手の賞賛を!
言うならば有給を!笑

そんなモヤモヤ話にきませんか?
一緒にうあーって吐き出しませんか?

そして、少しスッキリしたら
また数分子どもに優しくできたらいいな。
(数秒でも全然おっけい。)

イベント概要です❤️
予約ページを、制作中です。
お待ち下さい。んね!←何
(当日参加でもオッケーです)

皆様こんにちは!
育ちの会『ありのままで』です(^^)

みんなちがって
みんないい

大人も子どもも
ありのままで
あなたのままで
とっても素敵。
とっても特別。
生まれてきてくれて有難う。
出会ってくれて有難う。

そんな居場所作りを目指しています。

安心して児童館に遊びに行きたい。
心のモヤモヤを誰かとお話したい。
ネットばかり検索してしまう。
色んな人達と繋がりたい。
僕、わたしが自分らしくいられる所ってどこ。
知識を深めたい。などなど、、、

元小学校教員でチャイルドカウンセラーと
お話しませんか?

子連れ大歓迎。(おもちゃもあるよ^_^)
単身大歓迎。(自動販売機があるよ^_^←重要?笑)

初の試みなので皆さんと一緒に
育っていきたい、『育ちの会-ありのままで-』です。

ミニ親子ヨガ(単身の方でも大丈夫!)体験もあります!
心も体もほぐしに来てくださいね(^^)

あなたの事を大切に特別に思っている人が
ここにいますよ。大丈夫ですよ。
そのままで大丈夫。迷惑かけても大丈夫。

#発達ゆっくりさん#相談#個性的#グレーゾーン#発達ゆっくりさんと繋がりたい#発達凸凹#小学校元教員#特別支援免許保持#チャイルドカウンセラー#家庭療法士


質問やお問い合わせ
saenapple0617@gmail.com

------------☆ ------------☆ ------------☆