皆さんお久しぶりです!
お元気でしたか?
随分と更新が遅れてしまってすみません。。。
ご報告が遅れてしまってすみません!
10月3日に無事次女を出産しました!わー!わー!
なんやかんや、日々育児&育児and睡眠欲に
襲われながら生きております。
再度母親って強いなぁと他人事のように思いながら
長女のイヤイヤ期and赤ちゃん返りの声をバックミュージックに
乗り越えています。
次女はそれを察してなのか
眠い時、おっぱい欲しい時、💩したくて気持ち悪い時以外は
スヤスヤ寝てくれています。
ふぎゃんーと泣いたかと思うとセルフで寝てくれていたり
起きてても静かに一人でウニョウニョ動いて、また寝ていたりと
有難いことに長女との時間が取れて感謝でいっぱいです。
長女も一生懸命お姉ちゃんになろうと頑張っており
前までは授乳していたら怒っていたのが
「赤ちゃんおっぱいどうぞする。」と譲ってくれるようになりました。
それだけで涙。
子ども達の柔軟性には頭があがりませんね。
年齢が小さいから大丈夫
とか
大きくなったら忘れちゃうから
とか…ではなく
いや勿論そうなんだけど
忘れちゃうんだろうけど
その時のその子は一生懸命乗り越えようと
色々大人にはわからない戦い方で
乗り越えて行っているんだなって
その場では受け止めてあげたいものです。
(むちゃくちゃ日々イライラしますが笑)
次女ちゃんがしっかり3時間おきに
おっぱいで起こしてくれるので
長女ちゃんと寝落ちしても起きて
美味しいお菓子食べたり
ネットサーフィンしちゃったり
こうやって自分の時間がとれて
ちょっぴりラッキーな気もします。
(前まで寝落ちして朝までぐっすり、昼寝も一緒にぐっすりで自分の時間なし!笑笑だったので)
体力が戻って少し落ち着いたら
また動き出していきたいと思いますので
それまでどうぞ、このたわいもないブログを見ていただき
「生きてるな、この人!」と思っていてください。笑
何も素敵なことかけていませんが
皆さんに報告でした!
また自分が学んできたことや
素敵だなぁと思った話など
どんどん上げられたらいいなぁ!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♫