茅原クンSGオーシャンカップ優勝おめでとう! | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 えっと、真VV経過ブログも書いてるんですが、その前にビッグニュースが入ってきたんでねぇ。てか28日は海野ゆかりが女子王座直前のFってのを見て『マジか…』って思ってたよ。④茅原がインが鬼強い大村で4コースからSG優勝て。凄いなー。てか大河見ながら『ん?もうすぐ8:40か、つべライブで見てみるかー』って見たら、『え?チルト+1.0?まくるん?』って思ったら1周1Mでイン①山口に引っかかって『あ、チルト上げてるってことは周り足は弱めのはず。これはヤバい。てかコレ2004年の賞金王での上瀧パターンちゃうん?』って思ってたら、①山口⑤椎名でやり合った隙間を差して優勝。まぁ凄かったなぁ。てか優勝者表彰で④茅原『決まり手は椎名君です』って言ってたけど、上手いことハマったな〜。




 これからの活躍も期待できますなぁ。え?舟券?買ってないです。所持金ヤバいんで児島まで行くのも大変。バス代+マリンライナー代って路銀だけでくるものがあってだな…。え?天満屋から無料バスあるやんって?あれはなるべく夏場は乗りたくないんよ。すげぇ臭い人が乗ってくるのよ。もう本当にこっちの体調が崩れるレベルの人が乗ってくることがあるんよ。まぁ家がない方々ですな。いや別に特定の人は乗るななんて言うつもりは無いんやけど、前日の夜か当日の朝にどっかでシャワーを浴びて綺麗になってから来てほしい。あと荷物もやたら多いしそれも臭うんでどっかのコインロッカーに預けてほしい。まぁそんな余裕なんてないのかも知れないが、冬場でもまぁまぁキツいが夏場は大変。本当にこっちの体調が崩れるレベルなんよ。大変だ。



 まぁ行っても舟券が当たってるかどうかはわからんけどね。てか4-5-1236とか4-2-56とか買いそうやもん俺w



 あとね、大河見終わった後にBSフジを付けたら地上波ゲスト(BSゲスト)土屋圭市がいてビックリしたわ。てか10年前に茅原が勝った平和島GPの時の地上波ゲストにも土屋圭市いたんよ。そこで『僕たち(ボートレースを見慣れた)玄人からしたらぁ〜』なんてイケスカナイこと言ってたのを未だに覚えてるwてか今回呼ばれたのは大村オーシャン頭文字Dとコラボしてるからなのね(※コラボ情報は優勝戦が終わった後に知ったwそんくらい全然見てないw成績もオフィシャルの文字情報しか見てないw)。ぜひ今年のGPの地上波ゲストでも出てほしいw



 そういや8月のMB記念丸亀か。往復運賃のサービスも無くなったから行くのにハードルめっちゃ上がったし、児島丸亀いっせーのーで!で運賃支払いサービスを無くしてるし、往復運賃が無くなるってツイートを俺がRTしたあたりで消す謎仕様。一体何があったんやろうね。ま、よっぽどのことがない限り行かないほうがいいんだろうなぁ。



 あとまぁ、丸亀のナイターレースを最後まで見てそこから岡山に帰るのって大変。SGレースだと特に。てか、過去に何回かやったことあるけど本当に大変。岡山行きの最終特急は丸亀駅を21:17には出てしまう。相当急がないといけないし(※SGレースとかだと渋滞で無料送迎バスが中々動かないからまず無理だし、歩いて行けば…まぁ間に合わなくはないんだろうが、優勝者表彰とか見てたら確実に無理。)、それを逃すと坂出まで出てそこから快速マリンライナーに乗るしかないのだが、さすがにその時間になると丸亀から坂出に行く普通列車は少ない。一応その間も高松行きの特急列車が丸亀に停まるし、その特急は坂出にも停まるけど、丸亀→坂出程度で特急料金を払うのもバカバカしいけど、普通列車を待つとなると無駄に長時間待たないといけないし、そんなこんなで岡山駅に到着するのは23時過ぎwウチの最寄りのバス停まで行くバスも最終が出てそこそこ経ってる。2千円以上払ってタクシー拾うか、1時間かけて歩くしかない。まぁ大変なんよ。



 とにもかくにも茅原クンSGオーシャンカップ優勝おめでとうございます。デビュー間もない頃から応援し続けている身としては嬉しく思います。デビューの頃からとんでもないターンスピードで走るのを見て見惚れたものでした。最近はいろいろあって競艇のレースをそんな見ることも無くなったものの、レース結果はチェックしてます。



 てか児島VRレースも年末に行ったっきりやな。てかあの兄ちゃんまだ俺のこと覚えてんのかな?出来れば忘れてもらいたいんだがw別になんかあった訳じゃないけどなんとなくw



 …まぁ今回はこんな感じで。( °〜°)ノシ