★モバマスついに終焉…!
来年3月には終わるみたいで。で、私は一応アイマス好きだし、今でもデレステやってるけどモバマスにはあんまいい思い出が無かったこともあり、ここ6年くらいは全然触ってなくて終わるってなっても特にショックも無く「ああ、終わるんやね。」程度のものだった。
モバマスにあんまいい思い出がないってのはゲーム自体とは離れたことで、元々知り合いからプロダクションの人数合わせとして誘われていて、コスト10のカード1枚を渡されて始めたモバマス。付き合いで始めたゲームだから課金はしてなかったのだが、それについて蝉丸Pとかいうクソ僧侶が「ゲームをしているなら無課金を自慢するなんてありえない!無課金でゲームをこれだけ進めた自慢は聞きたくない!」とか訳わからんエアリプやらかしたんだが、別に無課金でここまで進めたなんて自慢してないし(※そもそもほとんどやってないから無課金・課金問わず大して進んでないw)、そんなことにまで一々指図するお前は一体何様なのかという話には無反応wそら自分の都合のいい部分だけ切り取って石を投げ、都合の悪い部分をオールスルーしたら誰だってチャンピオンだし誰だって賢者だわw高野山大学まで行って何を学んできたんやろなこの人w死ねばいいのにw
てか、コスト10のカード送って人数合わせの為にその人のプロダクションに入ってと言った人も段々言うことが変わっていき、モバマスにもっとのめり込もう!課金もしよう!プロダクションに協力して!とか言い出し、しまいには「プロダクションに入ってる以上協力して!」などと命令するようになり、仕方ないからプロダクション内のランキングに入るくらいの協力をしたら、そこのメンツがこぞってそれを上回るマニー寄付をしてきて「はい残念でしたー」みたいな扱いを受けるわ、当時割と仲間内でtwitterとかそれのDMとかでやりとりしてたのを全員モバマスの私のプロダクション内に移行してそこでやりとりしようとか言い出すわ、そんな感じで疎遠になっていった中で急に漫画の古本あげようか?みたいなことを言い出して、まるで住所でも聞いて何か別のコトに活用したい感じのリアクションとってきたり、こないだtwitter始めたらしいがそっちの垢はフォローしないけど、私の垢をフォローしてくれとか言い出すわ、なんかもう凄いことになってきてもうめんどくせ~!って感じでやんなくなりました。そういや、前回書いたイマジナリープレステ4当選の人からは「上条春菜が好き?そうかお前も眼鏡好きになる歳になったか。」と伯父が甥にいうようなことを言ってきたが、確かにあの人は私より年上ではあるが学年でいうと1つか2つしか違わないのになんでそんな甥っ子扱いをされなアカンねんw
そんな感じで私はあまりのめり込むことは無かったが、世間一般では大ブレイク。札束で殴るゲームの代表格としてとんでもないくらい課金する人もいて、たいへん盛り上がってましたね。2012年の夏コミ近辺では秋葉原駅の広告がアイマスばかりになったりともう本当に凄いことになってたが、まぁいつしか下り坂に突入し、デレステが出て以降は下り坂を転がる玉の速度も上がっていって今回のサ終になったようである。まぁお疲れ様でした。個人的にかなりヤな目に遭ってはいるがゲーム自体には特になにも攻撃を喰らってないし、まぁ一時代を築いた名ゲームですしね。最後に何回かログインしてみっかね。ゲーム自体は進めないよ。進めると某ドグサレ僧侶が課金しろ課金しろってうるさいからね。
2012年夏コミ期間中の秋葉原駅
★個人的なデレステの現状
まぁボチボチやってます。可もなく不可もなく。イベントごともそれなりに参加。好きなキャラクターのファン数増加とか、MASTER曲をレベル低い順に100回づつやって石(※スタージュエル)をこつこつ集めてます。金ないからそういう方法でもしないと石集まんないのよwあ、某僧侶対策って訳じゃないんだけど、月980円のサブスク(※プレミアムパス)は結構前からずっと継続して買ってます。まぁもうスマホのd払いで払ってるのもこれだけになったからね。20年以上払い続けたモバイルマクールも有料コンテンツ解約したし、月2000円くらい払ってたD2メガテンに至ってはappから削除(※前にも言ったけど、ゲーム自体やSEGAには何も悪く思ってないが、陰険小姑みたいなプレイヤーとかゲームライターがたくさんいてね…。そんな中でゲームやることが快適な環境なんて誰が思うものかと。まぁ自分が傷つかないくらい離れた所から石投げる本人は快適なんだろうけどw)したので、もう本当にデレステのプレミアムパスしか払ってなくてむしろ財布的にも快適になりました。えっと何の話だっけ。ああデレステだ。まぁそれなりに頑張ってます。どれくらい頑張ってるかをちょっと各アイドルのファン数でも書いてみましょうか。
★1500万人(高名担当称号)以上
上条春菜 1514万
★1000万人以上
及川雫 1372万
アナスタシア 1267万
★500万人以上
向井拓海 707万
安部菜々 651万
中野有香 616万
鷹富士茄子 602万
佐藤心 589万
夢見りあむ 545万
海老原菜帆 540万
★300万人(有名担当称号)以上
高森藍子 426万
片桐早苗 403万
森久保乃々 399万
小日向美穂 393万
島村卯月 369万
本田未央 365万
渋谷凛 358万
棟方愛海 355万
輿水幸子 333万
双葉杏 308万
三村かな子 303万
大西由里子 300万
★200万人以上
新田美波 299万
高垣楓 252万
佐久間まゆ 243万
乙倉悠貴 241万
姫川友紀 240万
荒木比奈 228万
喜多日菜子 226万
浅野風香 203万
宮本フレデリカ 200万
★100万人以上(※多いので省略ver.)で
五十嵐響子・村上巴・大石泉・川島瑞樹・依田芳乃・小早川紗枝・諸星きらり・道明寺歌鈴・龍崎薫・横山千佳・ナターリア・松尾千鶴・クラリス・塩見周子・二宮飛鳥・神崎蘭子・ヘレン・ライラ・城ケ崎美嘉・星輝子・前川みく・桐生つかさ・速水奏・藤本里奈・桃井あずき・相葉夕美・村松さくら・北条加蓮・一ノ瀬志希・野々村そら・栗原ネネ・城ケ崎莉嘉・椎名法子・浜口あやめ・小松伊吹・井村雪菜・今井加奈・辻野あかり・氏家むつみ・福山舞・小関麗奈・白坂小梅・脇山珠美・持田亜里沙・水本ゆかり・関裕美・八神マキノ・柳瀬美由紀・黒川千秋・財前時子・久川凪・和久井留美・高峯のあ・遊佐こずえ・難波笑美・多田李衣菜・真鍋いつき・砂塚あきら・楊菲菲・赤城みりあ・丹羽仁美・藤原肇・月宮雅・市原仁奈・涼宮星花・西園寺琴歌・神谷奈緒・早坂美玲・水木聖來・伊集院惠・工藤忍・大槻唯・池袋晶葉・桐野アヤ・斉藤洋子・相川千夏・南条光
★30万人(有力担当)以上
その他全員
トップ3
500万ライン
300万ライン
100万ライン
一番少なくても30万人以上
とまぁ現在こんな感じでやってます。多い順からどれだけの割合か少ない順からどれだけの割合かはサイドバーを見て頂ければと思います。ちなみに全アイドル有力担当になっても特に演出とか特殊称号とかはなく淡々とゲームは進みますw
まぁトップ3に関しては単純に好きだから普通に使い続けてます。300万以上は好きなキャラってのもあるけど、センター効果でいいのを持ってるカードを引くとそれを使うことが多いので増えることもあります。あとSSRで引いたキャラは集中的に使うなどして全員ファン100万人にするようにしてます。なんでこんな制度にしたのかは忘れたが、まぁSSRなら最低限使える戦力しないとね…。で、SSRでまだ引いてないキャラは営業にファン数低いのから出して地味に増やすようにしてます。いつかSSR引いて100万人にするのにも底を上げとくと楽になるしね。ガチャとかは普段全然やらなくて、ガチャに上条春菜・及川雫・アナスタシアが出た時に貯めた石を一気に放出する感じにしてるんで、あんまSSRとかは10連無料とかでないと引かないけど、そんな感じでやってます。
あとガチャとか普段全然しないから新規SSRも無いので、ファン100万人の中から何人か選んで200万人に引き上げたりとか、パッションは特定の5人ばかりでやっていて、他が全然育ってないけどそれはそれでいいと思ってます。
特定の5人
やっぱね、コンセプトがコンセプトだけに重量打線にしたいと思ってるんですよ。重量が大事なんですよ!重量がっ!!まぁもっと言えば体積や形状も………おっと誰か来たようだ。
あ、早苗さんがこの中ではファン数低めになってるけど早苗さんのSSR引いたの今年3月というのもあって頑張って増やしてはいるものの、ちょっと少なめ。なんとかりあむや菜帆クラスに上げたいって思ってはいるんだけどね。
現在のプロフ
で、この後に他のゲームの状況とか書こうかと思ったが、もうそんな空気じゃないな。このままデレステで押し切ってしまうか!そんな訳で個人的に好きなデレステ曲ベスト5!!
1位:純情Midnight伝説
♪ハンパな気持ちはいらねぇ、どんな時でもガチが信条さ♪…で始まる仏恥義理のアッパーチューンな1曲。全体的に暴走族っぽい演出になっているが、「♪純情Midnight伝説」というタイトル通り女の子の純な感情にも触れられていて良い。まぁ70年代80年代のレディースの人達がこんなこと思っていても人前で言わないとは思うが、それはそうとしてそこは創作物。上手く昇華されていて良い。
あと最近のゲームだけあって割と最近っぽい曲調のが多い中でここだけ80年代全開という素敵仕様なのも良いポイントですね。昭和生まれのおぢさんからすればw
2位:SUN💛FLOWER
これはもう純粋に気持ちが晴れやかになる明るい曲。聞いてるだけで元気がもらえるし、MASTER譜面もいい感じにせわしなくて良い(※お前まだフルコンしてねーやんか!とかそういうツッコミは無しの方向で…。全体的にムズいんだけど、その上に2~3か所引っ掛かりやすい場所ってのもあってな…)。まぁこれはもう好きでお気に入りマークもつけてます。ひまわりは太陽と見つめ合ってるんだもん!とかいいね。アイドルっぽいし、明るいし。
3位:春恋フレーム
全世界最強メガネ美少女・上条春菜のソロ曲。淡い恋を歌う曲ながらも、歌詞のあちこちにメガネ要素がふんだんに散りばめられていて、見事なまでのキャラソンとなっている。
さっきの「♪SUN💛FLOWER」は夏のイメージだが、こっちはタイトルの通り春の曲。桜が舞い散る華やか場面での片思いの男の子との恋模様を描いていてキュン!ってなる1曲。素晴らしいです。
4位:サマカニ!!
こちらは再び夏の曲。サマーカーニバルでサマカニ。「♪SUN💛FLOWER」とはまた違うテイストの夏の勢いで恋をゲットしていくぜー的な歌。とてもポップでウキウキする聴いてて楽しい曲です。あと歌詞の中で「縮めてdistance そう!! Shall we dance?(ちぢめてディスタンス、ソーシャルウィーダンス?)」というのがあるから最近の曲っぽい感じになってるが初出が2016年の為、実はコロナ前。
尚、この曲の本来のメンバーは川島瑞樹・日野茜・堀裕子・上田鈴帆・難波笑美という放っといたらコントでもおっぱじめそうなメンツだが、個人的には先程の爆乳戦隊パイレンジャーでMV流すといい感じにパインパインして素晴らしかったりします。先程出した画像の並びでサマカニ!!のMVにかけると「ちょちょちょ待って~、心の準備があるんだって~」の部分で海老原菜帆の素晴らしい谷間が拝見できて大変お得仕様。重量打線がお好きな方は一度試してみてもらいたい。
5位:Tulip
打って変わって、少しばかり大人な雰囲気を醸し出している曲の登場。「♪忘れて来てあげたのよ自分の傘は♪雨の日は寄り添って近づけるでしょ♪」とか「♪くちびるは喋るためじゃなく♪キミのためにキスするために咲いている♪」と割と具体的なことを歌っているし、なによりステージの背景から何から大人っぽいしっとりとした仕上がりになっており、上の4曲とはまた違う雰囲気が楽しめて良いです。
上記5曲の内、フルコン経験があるのが♪純情Midnight伝説だけってのはぜひ伏せたい事実であるwむじーんだよwまぁ今後もボチボチ頑張っていきます。上条春菜イベントとかあったらそこだけ300%の気合で挑むと思いますがw
まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ
おまけ。本家本元の爆乳戦隊パイレンジャー