グループワークの様子

第15回でやったこと

今回の授業では、前回のFBをもとに提案内容のブラッシュアップを行いました。

来週のプレゼンに向けて提案の細部を詰める班もあれば、取り組む課題はいったい

何なのかという段階からスピード感をもって再スタートする班もありました。

 

 

感じたこと・考えたこと

私たちの班は前回の授業での

「本当にサービスを購入してまで解決したい課題なのか」

「ボランティアスタッフをリソースとして活用する際の、彼らのインセンティブ

 設計をどうするか」

というFBを受けて、問題定義に立ち返ったことで全く新しい提案へとピボットする

ことになりましたが、課題者の本当に解決したい困りごとにアプローチできている

のではないかと感じました。

 

班員のコメント

「残り期間が一週間しかない中で、アイデアのピボットを行うことになった。

 しかし、アイデアの開始地点である、対象者が抱える課題が変わった訳ではない

 ので、あまり不安になりすぎることなく頑張りたい。来週の発表終了後に悔いが

 残らないように、メンバーでしっかりと話し合っていきたい。」

 by こ ゆ ず

 

来週の授業はいよいよ最終発表なので、提案の詳細まで十分に詰めて臨みたいと

考えています。

ペンネーム:長い雨季