人気者発信でも鵜呑みには注意しましょう。 | 主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

10年間看護師としての経験を持つ。H27.7から子育て心理カウンセラーとして活動し始め、その後ママ向けの心理講座も始める。H31.4通信大学にて心理学科編入学R3.3卒業。認定心理士となる。R5ブリーフセラピー養成講座修了

2ちゃんねる創設者のひろゆきさんはビジネス知識は素晴らしいと思うけど、


人生相談は?????が多い印象、、、、😅💦💦


人って、ちょっと人気出ている人に対して、どうして人生相談しちゃうんですかね?


「成功者だから、何か良いヒントもらえる」と思うのかな?


私も、人気ある人に対して尊敬をし、その人から何かヒントを欲しかった人間だもんなぁ、、、、


気持ちが解らない訳ではないけど。


ヒントをもらっても鵜呑みにせず、


「自分だったらどうするかな?」と思いながらヒントを活用すると良いと思うし、


「私はあなたと違って〇〇」と言うのもアリだと思う。


尊敬していても、信頼していても、違いは出てくるので、その違いを知りながら参考にすると良いと思います。


これは、私のブログにも言える事で、


私の意見が自分とは違うと思うなら、それはそれで良いと思います。


「そんな意見もあるのかぁ」くらいのスタンスが大切だと思っています。








ある記事を見つけてムカ💢っとした私。


↓これがその記事。



ひろゆきさんは、以前、不登校ゆたぼんの親を攻撃して酷いものでした。


馬鹿な親がいるから、こういう不登校が生まれると、、、


でも今は、


ゆたぼんは、芸能のお仕事しているみたいなもんだから、あれで良い


と思っているようです、、、、


ホント迷惑で、あなたこそ、頭悪いんじゃないの??


と思ってしまう、、、、


今さら、誰かに何を言われたか知らんけど、


あそこまで人を叩いて、不登校の子供を否定した事へ対して何も感じないって怖いなぁと思いますね。


あなたの感想を、感情論を、さも正しいという感じで人々に影響を与えて


よくもまぁ、簡単にシレーっと前と違う事言えるよな?と思いますね💦💦


私には理解出来ない人です、、、、






ひろゆきさんって、嫉妬すると叩く時があるんですよね、、、、


ある動画で高校生だったかな?(大学生だったかな?)ビジネスをしていて、それは大人顔負けのビジネスで、素晴らしいかったです。


そこでも、叩いてました、、、、


そして、「イジりたくなってワザとやった」と言ってました、、、、


私から見たら嫉妬に見えました。


すごく真面目な好青年で、少し気弱そうで、ひろゆきは多少叩いても大丈夫だと確信してやっている感じでした、、、


ひろゆき本人の問題なのに、相手を叩くって、本当にいい迷惑です、、、、(人を見て対応しているから余計に怒りが湧く💦💦)


そんな人が人気あるんですよね、、、、(ガーシーも人気あるよね、、、、)




相談しても、記事を読んでも、動画見ても


鵜呑みには注意しようと、常に思っています。


違和感は私を救ってくれるので。


自分の考えや感覚を信じて選択していく事が大切だと常に思います。